街で感じた。これも一つの「使える英語力」の違いかな、と。先日、TOEIC990点をおもちで短期だけど留学経験もある、そんなある奥様と面談した。要は、自宅で開いている英語教室が全然はやらないのをどうすればよいのだろうかという話題。ECCジュニアか公文式か、あるいは、東進こども英語塾やCOCO塾ジュニアか、それとも別のブランドかは書きません。この問題、本部が提供するカリキュラムやティーチングメソッドの . . . 本文を読む
2006年02月16日 17時54分18秒 | 教育の話題
>公教育の分割民営化を推進しましょう!
>「公立学校の教師が忙しく過労死寸前?」
など民間の予備校や個別塾のスタッフから言わせたら「世迷言」にすぎません
>教科指導だけでなく進路指導も生活指導も今は<塾・予備校>がそのほとんどを
になっているのは、常識でしょうよ。部 . . . 本文を読む