
このテーマは困ります❗
本業ど真ん中なので、
>両立とはなにか
>両立に不可欠な時間のラインはどれくらいか
>専任の「家庭教師兼任コーチ」がつけばどう違うか
>高校3年の冬⬅小学6年の春、そのじきじきで
メリハリはつけられるのか?
進路によっても、家庭の経済力によっても?
これに回答できるのは、おそらく日本でも数人だと思います。
KABUは嫌なことにそのひとり、鴨。でも、重たいです。
一般論では正解はないから。今まで、数ダースのアイドルさんの
相談してきたけれど、それぞれ、重たかった。
まーー、うっとこのいまの推メンは、
田中美久、白間美瑠、福岡聖菜、安田桃寧、小畑優奈・・・
①ひなたんさんとおなじで、「アイドル」を仕事と決めているか
②学業超優秀か
だから、このテーマはしばらく
触れないでおきます。ただ、
STU48はもう「法的に限界」にちかい、鴨。
▽アイドルは科学者である・・・「渡辺麻友」は賢いのか可愛いのか、両方か?
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/1ae6adc4303ebd0c3c14aa40faa2a0e8
▽アイドルグループ残酷物語――AKB48グループの相対的「まともさ」についての覚え書きみたいなもの
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12377143371.html
▽【資料】果たして他山の石なのか?・・・「アイドル」と労働法
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12411079055.html
2018-11-07 17:03:10
アイドルの学業