任命拒否 抗議急速に
670学会が声あげる
学術会議問題 自然保護・消費者団体も
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-01/2020110101_01_1.html
なるほど、この動きを見れば、
共産党系、朝日新聞系の団体が
どことどこだったのかよーくわかります。
誤差と時間差からみて、ほとんど、
ビジネスの現場では「気休め」と「言い逃れ」の
方便でしかないPCR検査に比べれば、はい、
この抗議の広がりの可視化は、レトロだけれど
「リトマス試験紙」並みの精度で、
反日グループを識別できる指標なの、鴨。
ならば、――例えば、朝日新聞の社説にはドン引きして
しまうような、外国籍の方を含む普通の――日本の
国民と市民、そう、日本の一般庶民にとっては、
この動きは歓迎できることなの、鴨。
だって、識別する上でコスパいいですもの。
やっぱ、コスパですよ。違いますか?
コスパ、今夜は今期初の湯豆腐かな。
コラム:「左翼」て何なの-教職員組合を例にとって
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/40427fd974fca7cde4ddaf33a42ced46
「学術会議」問題の問題:「論点の摩り替えだぁ❗」の主張はリベラル派の反知性傾向の証拠、鴨。
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/bc1f0950fa9692b6d98d2a156049ce0a
(*^o^)/\(^-^*)
ラッキー❗