![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/d28962a40802212087065180368f0c20.jpg)
実は、英語教育の観点からはいくらか異論もあるのですが、が、が、しかし、この記事ご紹介の内容とご主張の9割には、同意です。いいじゃないですか、そのご主張の3~4割しか到底同意できないものが、この日本では世の中の9割くらいなんですから。
・分数の英語-分数Loveのアメリカ人?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/357e8a4ac103cf18d739e23e6dc395b4
・防衛省Mag☆MAMOR:特集「英語力を装備する自衛隊」
--番外編「ちーぱか・すっぴんインタビュー」
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/1f6af769ca26a4d8f8a754f661e5ff09
ということで、にゃーん、
リブロさせていただきました。
これ(⬇)です。
◆英語学習もやっぱり素読
https://ameblo.jp/lovejapanmuch/entry-12293561994.html
・明治時代の政治家の英語力?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/cabe9aa4bcab0184771e55ae45d8fc58
・懐かしい英語教材(2) 『新々英文解釈研究』
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/aec4ec9abd131a07a592eb20f97e3f84
・英語の絵本--マイブーム紹介--
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/bf8988ec0bd52b282caa054c00122649
・アーカイブ☆英語教材としての<カーペンターズ>
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/6394ffb89d93ecbf00ad095b61649812
・懐かしい英語教材(6) 『Side by Side』
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/e98b97c68ae3dfc362d35fbe3e49f66c
・海馬之玄関認定--使える英語をものにしたいの、
という向きにお薦めのブログ紹介(Vol.3)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/ab3f3ea4ab367a22f1f8d9217e28b6e9
・書評☆古木宜志子「津田梅子」
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/b321120a98e4219e5e52525d85d35097
・海馬之玄関自家製:児童英会話用応答カード素材--ご自由にお使いください
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/a0fd97451f09af4eeca987196e731446
【MV full】ギブアップはしない / AKB48[公式] ・・・素読? スピークアウト?