英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

やっぱ、SKE48の天下は当分続く、鴨。まともだし力量(僅差にせよ)抜きん出てるから・・・

2019年01月29日 20時29分31秒 | アイドルグループ論

 

 「今年度から、陸上自衛隊の制服が新しくなりました。かなり前から、巷ではその噂が広がっていて、"紫色でミリタリーっぽくない"とか、"パンツにラインが入っていて楽隊みたい"とか、あまりいい噂はなかったようです。が、実際に発表された制服は、スマートでなかなかカッコいいのです。マモルでは、さっそくSKE48の松井珠理奈さんに新制服を着ていただき、表紙とグラビアでその魅力を伝えています。」(MAMOR編集長)

 

実は、松井珠理奈さんが表紙を飾った記念すべき

この「MAMOR 2018年7月号」については、

総選挙での珠理奈さんの戴冠を前提にした予定記事書き上げてました。

ところが、ご案内の通り、その戴冠は予定通りだったものの、

総選挙直後からのあの休場というか騒動・・・。

で、記事もお蔵入り。

 

▼防衛省Mag☆MAMOR:特集「英語力を装備する自衛隊」

 --番外編「ちーぱか・すっぴんインタビュー」

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/1f6af769ca26a4d8f8a754f661e5ff09

▼AKB48世界選抜総選挙2018――48グループ「第三代女王」松井珠理奈の戴冠で無事終了  

 https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12387635703.html

 

而して、先日、あのNGT48の暗雲を吹き飛ばすようなSKE48の地道な活動に接して嬉しくなった。ということで、今さらその予定原稿アップするのも「NGT48の旧運営」みたいで不細工なので、このニュース(⬇)の記録記事の画像として紹介させていただきます。

 

やっぱ、SKE48のメンバーさん、

地元密着路線の完成度というか

覚悟が凄いですね。

 

だから、現時点でも、否、現時点こそでしょうか、SKE48は、

若きAKB48本店をも僅差だけど間違いなく凌駕してるだろうし、

なら、うちらの箱推しのHKT48は、

少なくとも今現在は、もう、

なりふりかまわずSKE48の良いとこ

真似たおすしかない、鴨。

 

そうわたしたちは

悔しいけれど、

そう思います。

 

 

 

 

SKE48が栄の魅力発信 SNSで名古屋市と連携

 2019.1.24 16:56 産經West

 名古屋市の繁華街・栄地区で開かれた連携協定の締結式で、河村たかし市長(右から2人目)と写真に納まる松井珠理奈さん(中央)らSKE48のメンバー=24日午後

 

名古屋市は24日、同市の繁華街・栄地区の活性化に向け、同地区を拠点に活動するアイドルグループ「SKE48」と連携協定を締結した。SKEのメンバーが会員制交流サイト(SNS)でイベントや観光スポットの情報を投稿し、街の魅力を発信する。

同地区の複合施設「オアシス21」で開かれた締結式には、昨年6月にAKB48グループのファン投票「選抜総選挙」で1位となった松井珠理奈さん(21)らSKEのメンバー4人【+北川綾巴、高柳明音、大場美奈】と、河村たかし市長が出席。

松井さんは「地元の方に愛されるグループになりたいと思って歩んできた。一緒に盛り上げていきたい」と話し、河村市長は「名古屋がどえりゃあ面白いと言われるように期待しとるで。サンキューベリーマッチ、アイラブユー」と応じた。

 

 

もちろん、玲奈姫もMAMOR表紙制覇済み❗

 

 

 

#welovegoo



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (徳丸無明)
2019-01-30 01:59:46
読者登録ありがとうございます。
現在お返し登録を行っておりません。
悪しからずご了承ください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。