待望の告知が出ました~♪
これ(↓)です。
▼「AKB48チーム8 全国ツアー」青森県公演
/チケット姉妹グループ会員先行発売のご案内
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12288355262.html
▼「AKB48チーム8 全国ツアー」青森県公演
/チケット一般発売のご案内⬅追記(7月10日)
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12291306216.html
次々世代のAKBグループ贔屓候補、青森県代表・横山結衣ちゃんと、山形県代表・早坂つむぎちゃんも出演するコンサートの告知です。翻訳の目処ついたら行きたいな。夏の青森、いいんですよね。
九州出身のひととか、実は、関西のひととかも、東北は--1年中?--寒いとか、北陸や山陰は1年中どんよりした雪雲に覆われているとかとか勘違いしている向きもなきにしもあらずですが--確かに、青森では「桜」は合格通知シーズンではなくGW前後ではありますが、冬の北陸や山陰は雪の本場ではありますけれど--夏の青森、夏の山形は暑いです。春夏の北陸と山陰は鮮烈な陽光に山の緑が自己主張している原色のくにですよ。
それにそこは、ここはそれに熱い。正直、軽井沢とかより鬼怒川や箱根とかよりも熱いし暑い。だって、暖流も流れているうえに、緯度的には、弘前は--あの「南国土佐をあとにしいいーてぇー」じゃなかった、その「南国情緒」への憧憬をゲーテが誰に隠すことなく綴ったあの--ローマより南なんですよ~!
たとえば、日本ではシベリアは寒帯というイメージですが、たとえば、ウラジオストックなんかはモスクワとかの人のイメージでは、海水浴ができる、路地にはウォーターメロンが実る、熱帯とはいわんけれど亜熱帯の感覚なのと、夏の山形や青森は通じるものがある、鴨です。
チーム8が楽天イーグルスとコラボイベント『試合前ステージ』・・・結衣ちゃんは「2」番、つむぎちゃんの背番号は「6」番ですよ、為念。
県ナンバー: https://www.shift-the-oracle.com/etc/database/jis-x-401.html
AKB48チーム8メンバー: http://toyota-team8.jp/member/
・・・日本はいいなぁー。
・・・AKBは終わったけど、<AKB>はこれからだよ、間違いなく。
・・・ということで、
・・・つむぎちゃん
・・・念のため、
・・・つむぎちゃんもう1枚~
・日本人の究極の美意識としての<ほどほど>が一番可愛い?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/194b3d7b67adfb75f64f5d429fc6e2e2
【関連記事】
・AKBは終わりました、以上。
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/78799c7bb9ac3777b26578910b435b9f
・AKBはもうあの日に終わったけれど・・・、サッシーの言う通りだよ。(追記あり)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/8b64a655f6e7a8bed9dc8716cedc6572
・AKB再生の道標、否、日本再生の<ヒント>はここにあるの奈々、鴨
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/8cfbe087846631db05bb12f726228bc0
須藤凜々花の結婚宣言 AKB早坂つむぎブチ切れ「総選挙やる意味ない」 NMB48 AKB48総選挙