![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/a4928ced405be97c913e91bddfcbb869.jpg)
◆数字の表記に見る世界の多様性
https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/580c6e26b0e834c801db15098fdf4d5f
13日のTOEIC受験されましたか?
面白いパッセージが幾つかあってわたしは楽しかった、鴨。
さて、次は、3月10日。
その3月10日は、松井珠理奈さん(SKE48)のお誕生日の二日後というくらいで、
AKB48グループのメンバーさんでこの日がDOBの方は現在おられない。
ならば、この日は「地味な日」かというと、
違います。
3月10日は
松田聖子さんの誕生日であり
東京大空襲の日。
そして、なぜ、
東京大空襲がこの日になったかと言えば、
元々、3月10日は「陸軍記念日」❗
つまり、日露戦争の奉天会戦で日本が辛勝をおさめた日。
はい、ならば、世界を相手にすべく
英語力の錬磨に取り組んでおられる皆様にとって
ある意味、3月10日はかなり意義深い日、鴨です。
ということで、TOEIC 対策コースのクラスでは、
ほぼ間違いなく盛り上がる「脱線ネタ」の記事、自家記事リブロです。
実は、スタッフルームで
同僚のアメリカ人の講師相手にこのネタ披露しても、
皆、興味津々でノート取りはじめる「全天候型」の便利なネタなんですよ。
尚、リブロ記事にもURLを書いていますけれど、
分数・小数に関しては次の記事も参照ください。
ということで、松井珠理奈さんのDOBの二日後、
頑張ってください。
・分数の英語-分数Loveのアメリカ人?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/357e8a4ac103cf18d739e23e6dc395b4
そして
・AKB48世界選抜総選挙2018――48グループ「第三代女王」松井珠理奈の戴冠で無事終了
https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12387635703.html