水戸を難なく攻め落し続いて「笠間」へ。 日本100名城には入っていない
が、笠間城跡という所がある。 山城との情報は得ていたが詳細は全く未知で
あった。 途中思いがけずも「流鏑馬」のイベント(写真)が開催されていた。
馬上から弓で的を射るあれである。しばらく見入ってしまったため、すっかり
時間がなくなってしまった。笠間城跡をどうしようか迷ったが、1時間時間を
のばし、天守を目指すことに。 天守までの道りは、整備されてはいるものの、
なかなかの山道であった。休憩できそうな場所もなく、ただひたすら歩き続ける。
ひらけた場所に出た ここが天守跡かと思えば、さにあらず、さらに上を目指す。
徐々に城跡らしさが増してくる。ようやく天守に。そこには神社のお社が建って
いた。
時間をのばした分 ゆっくりと観てまわることができた。
ちょうどお昼時、なにか食べようと思ったが、駅周辺にも全く食べ物やさんが
ない。電車までの時間も30分ほどしかなかったので、歩き回ることもできず、
その場は我慢することに。
笠間からとなり駅の稲田に移動。 西念寺というお寺がよさそうなので行って
みることにした。駅はなんとも田舎の駅で、乗降客もほとんどいない。
寺までは意外と近く、約15分ほどで到着。 門構えがなんとも風情のある寺
であった。
稲田を後に、小山へ出て、いつもの乗り慣れた湘南新宿ライナーに。
が、笠間城跡という所がある。 山城との情報は得ていたが詳細は全く未知で
あった。 途中思いがけずも「流鏑馬」のイベント(写真)が開催されていた。
馬上から弓で的を射るあれである。しばらく見入ってしまったため、すっかり
時間がなくなってしまった。笠間城跡をどうしようか迷ったが、1時間時間を
のばし、天守を目指すことに。 天守までの道りは、整備されてはいるものの、
なかなかの山道であった。休憩できそうな場所もなく、ただひたすら歩き続ける。
ひらけた場所に出た ここが天守跡かと思えば、さにあらず、さらに上を目指す。
徐々に城跡らしさが増してくる。ようやく天守に。そこには神社のお社が建って
いた。
時間をのばした分 ゆっくりと観てまわることができた。
ちょうどお昼時、なにか食べようと思ったが、駅周辺にも全く食べ物やさんが
ない。電車までの時間も30分ほどしかなかったので、歩き回ることもできず、
その場は我慢することに。
笠間からとなり駅の稲田に移動。 西念寺というお寺がよさそうなので行って
みることにした。駅はなんとも田舎の駅で、乗降客もほとんどいない。
寺までは意外と近く、約15分ほどで到着。 門構えがなんとも風情のある寺
であった。
稲田を後に、小山へ出て、いつもの乗り慣れた湘南新宿ライナーに。