SaltyDog

               by kaji

チャーシュー(煮豚)の副産物

2009-11-13 | お酒&肴&料理&レシピ
チャーシューを先日作ったと書いた。 圧力鍋で煮ていくのだが、
煮汁がだいぶ残る。 他の料理に使ったりもできるが、それでも
余る。 そこで、この煮汁にゆで卵を入れて「味付け卵」を作って
みた。 するとこれがなかなかいける。 ラーメンにも使ったが、
弁当に入れてみてもこれがなかなか旨かった。 日持ちするなら
もっと多めに作るのだが・・・。

食べてしまったため、写真は 無い。(と思ったら、先日記述した
「豚骨チャーシュー麺」の上に乗っかっている)

竹田製麺所

2009-11-13 | 普通の話題
吉祥寺に昔からある「麺」のお店。 蒸し麺も生麺も、中華麺も
日本蕎麦・うどんに至までいろんな麺が揃っている。 吉祥寺
在住であった頃にはよく、焼きそば用の蒸し麺を買いに行って
いた。当時は平たいショーケースに並んだ麺を、お店の人が箸に
突き刺して袋に入れてくれていたのだが、今では、麺がそれぞれ
小袋に入った状態で売られている。

最近ではそんなに頻繁に行くこともなくなったが、行くとやはり
まとめて買ってしまう。 1000円分も買うと、かなりの量になり、
従って今週の晩飯は必然的に麺料理、主にはラーメン中心であった。
まだうどんが残っていて、それから蒸し麺が一つ冷凍庫に。

単価が安いので、なかなか大変かもしれないが、こういうお店は
なんとか残っていてもらいたい。

新潟(新発田)と会津若松

2009-11-13 | 城めぐりの旅
城めぐりの旅も、近場がなくなり、徐々に距離が遠くなってきた。
福島は先日 米沢からの帰りに「二本松城」と「白河小峰城」を
攻め落としたが、「会津若松城」を残していた。 新潟は初となる。

予定では13日(金)の夜 新宿を発ち、14日(土)の早朝に
新潟着、新発田まですぐに移動し、まず新発田城を。 午前中の
うちに新発田を後にし、14時すぎには会津へ到着。 そして夕方
会津を発ち、23時頃新宿へ戻ってくる、0泊2日バスの旅だ。

冬のバスは九州までを何度か経験しているが、北方面は初めてだ。
もっとも、まだ「雪」なんてことはないだろうから、今回はあまり
心配していないが、昨日からの冷え込みに恐々としている。

しかも、どうやら今回は「雨」の予報。 ま、こんな時もあるだろう。