一応一般公道を走れると思われる状態に整備したので自賠責保険を掛けるのだが、何年掛けるか悩んだ末に一応3年に。次の日から一般公道走れる状態になったのだが、今年のゴールデンウィークは何だか天候に恵まれないというか晴れの日が続かない。
自転車のタイヤ交換2本(前後)したら、けっこうな時間が掛かってしまった。前はサラッと終わるかと思ったが、ハブのベアリングがゴリゴリ?って感じでスムーズに回らないので、ハブをバラしてベアリングのボールまでキレイにすれば良かったがさし当たりベアリングボールにグリスをたっぷり入れてと作業していたら前タイヤも時間が掛かり、後ろタイヤもチェーンがあるので自転車とは言え簡単じゃないのねぇ~、結局3時間程タイヤ交換に時間を掛けてしまった、フーッ!