うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

オリンピックとアニメともやしもん

2010年02月21日 17時43分38秒 | アニメ
昨日兄上が実家に帰ってきたので、あまりテレビが見れず(帰ってくると、兄上の部屋はかもしたがテレビを独占している部屋になる)、オリンピックもあんまり見られなかったです。
ラージヒルで葛西選手が8位入賞が最高でしたね。昨日の予選で「もしかしたら・・・」と期待していたんですが、やはり予選免除の10名の選手は強かった!特にアマン! やっぱり皆強いですね~。今日はカーリングもお休みだし、アイスダンスも明日だし、必死こいて見たいものはなかったのですが、とりあえず夜のニュースでダイジェストをチェックします(^^ゞ

そして「特撮見損ねたぁぁぁーーーーっ!∑(>□<)」
夜DVD予約しておいたはずなんですが、どうにも兄上に解除されてしまったらしく、今朝の特撮&プリキュアとかDVD確認したら見事に真っ白でした(T0T)  でも「犬夜叉」と「クロスゲーム」は何とか見られたので「ホッv」
『犬夜叉』:先週、欠片を曲霊に取られそうになり、自ら谷底に身を投じた琥珀でしたが、退治屋の皆を殺してしまった後悔と悲しみを「生きて償う」という意思に変え、覚悟を決めたとき、欠片の中の曲霊を見事に追い出しました!尚も取り付こうとする曲霊を駆けつけた殺生丸が撃退し、これで琥珀が無事―――かと思いきや!これを狙っていた奈落がかごめを人質にとって琥珀に欠片を渡すよう脅迫!相変わらず嫌なヤツです(><) 当然奈落はかごめも琥珀も無事に帰す気なんてサラサラない事は、見ている視聴者でもわかることですが、琥珀がかごめが落とした破魔矢を隠し、奈落に取り込まれそうになった瞬間、破魔矢で奈落の四魂の欠片がある部分を突き、そこに犬夜叉と珊瑚が攻撃を仕掛けて、かごめを救うことができました。 この時点で「よかった」と思っていたのですが、犬夜叉に散々切り刻まれた奈落の体の一部がゴソゴソ動いていたので、なんか嫌な予感がしていたのですが・・・案の定、隙を突いて奈落の体の一部が琥珀から瞬間欠片を奪って奈落の肉体へ―――その瞬間は、つまり「琥珀の死」―――折角生きて償う道を探そうとした琥珀の心も、ともに生きることを誓った珊瑚の心もズタズタに引き裂かれてしまいました・・・。このときの珊瑚ちゃんの絶叫は忘れられませんね(T□T)
ほんの一瞬で命を奪われてしまって・・・犬夜叉やかごめの怒りも最高潮に達した時、かごめの四魂の欠片を感知する能力で雲の間に潜む奈落を狙い、犬夜叉が攻撃したのですが、玉を完成させた奈落はそのまま逃走・・・。後に残ったのは琥珀の亡骸だけ・・・
―――かと思ったら!
何と琥珀が目を覚ましました!!\(^o^)/
どうして琥珀は無事だったのか・・・奈落に欠片が取り込まれたとき、四魂の中に桔梗の光が全くなかったんですが、桔梗の願いは「浄化の光で奈落を倒す」のではなく「琥珀を生かすこと」に使われ、奈落を滅ぼすのをかごめに任せたんですね。
改めてかごめたちは奈落を倒す意思を固めたわけです・・・が、またもや問題発生―――曲霊が倒されたとき、弥勒の体から曲霊の邪気が抜けたのですが、それがりんちゃんに取り付いて、りんちゃんは奈落の下へ―――狙いは殺生丸の転生がと爆砕牙の破壊。殺生丸は直ぐにりんちゃんを追いましたけど、果たしてどうなるか!? クライマックスまじかですね!!次回が楽しみです(^^)
『ハガレン』:今日は沢山登場人物が出演して、こちらもいよいよクライマックスっぽいですね!
先ずは先週、提督の家に侵入したグリードですが、結局勝てずに退散。一時はリンに身体を戻してエド達に情報を提供しますが、またぐリードに戻っちゃいました。でも何のかんの言って、リンってグリード扱うの上手いじゃないか!(笑) 元々仲間もいたりして、強欲の割には寂しがりや(笑)なグリードの心理をよくつかんでますね(^^)
で、エド達と合流することに決定! 油断はできませんけど、なんか心強い感じがします。
そしてメイは折角東方に帰るところを、エンヴィーに心の隙を突かれ、セントラルに。これでエンヴィーはまた身体を手に入れるんでしょうね。
それからイズミ師匠。「やっぱり豪快!」(笑) それでも自己紹介は「ただの主婦。」絶対曲げないんですね、そのプロフィール^^;
でも一番凄かったのは、やはり「アームストロング家の皆さん」ではないだろうか(笑) もしかして、姉上とルイがケンカするときっていつもあれだけ屋敷の中崩壊させていたんでしょうか?^^; もうご家族どころか召使さん達でさえ動じていなかったですからね。後で掃除と修繕が大変そうですが、今までもアームストロング家の収入の大部分は屋敷の修繕費に使われていたのではないかと思います!(力!)
弟は錬金術使えますけど、ケンカのときは使わないのかな。オリヴィエさんは錬金術使えなさそうなので、多分正攻法で。でも「負ける。」と^^;
多分「セントラルにいると家族が危ないから非難させる為」というのはルイもわかっていたと思いますが、本当に召使さん達に迷惑かけない方法はなかったんだろうか? 
ともかく「約束の日」に向かって物語全体が動き始めた感じです。毎週見逃せないですね!

そしてアニメはこんなところですが、今日はアニメじゃなく、『もやしもん実写版』のキャストが発表されていましたね!!
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/73518/full/
主なキャストは
・中村優一さん(沢木惣右衛門直保役):うわ~~侑斗(電王)だぁ♪
・ちすん(武藤葵役)
・はねゆり(及川葉月役)
・笑い飯の西田幸治(美里薫役)
・バッファロー吾郎の木村明浩(川浜拓馬役)
・加藤夏希(長谷川遥役)
・黒沢年雄(樹慶蔵役)
まで発表されていました(^^)
直保は身長で選ぶとなると、相当難しいでしょうから、身長は致し方ないですね^^; でも直保・・・かっこよすぎるんじゃ・・・ あ、でもオリゼーとお絵かきするシーンの写真がありましたけど、一緒に遊んでいる姿は可愛かった(笑)
女性陣はかもしたが存じ上げない方ばかりなのですが、長谷川さん役の方のボンテージは似合っていると思いました(笑)
で、どうなるか判らないのが樹教授役の黒澤さん。正直樹先生のキャストが一番難しかったのではないでしょうか? マンガの樹先生と容姿が似ている俳優さんって全然想像できなかったですからね。やはりマンガとドラマは別物と考えて、黒澤さんの演技力にかけたいですね。
先輩方は似合っていると思いました。
始まるのは7月だそうで。またそれまでにグッズが出ると嬉しいナァ 
とりあえず3月の新製品を要チェックします!(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする