柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

14/5/12 昨日は「母の日」でしたね

2014-05-12 | 日記
以前「テレビ」のコマーシャルでこんなのがありました。

暗ーい台所、一人で昼食(?)を食べている中年女性

髪を後ろに無造作に束ねて、ただ無言で食べている・・・

そしてテロップが流れます

「ただひたすら人の世話をして年老いていく・・・」

それが「母親」・・・

そうだよね、そうだよ。って思わず涙出ちゃいました。

ほ~んと、幸せになって欲しいです。子供たちには。

そしたら苦労は報われる!!

さて、還暦っていう言葉が身近になってきた(まだですが、笑)のですが

この世に心残りがないようにしよう!って思い始めました。

で、今まで地味~に生きてきたんですが、この際思い切って・・・

かわいいエプロンを母の日のプレゼントにねだってみました。



私にしては(この歳で)思い切りました!!(笑、笑)

なかなかいいんじゃなーい^^#

帽子かぶって下向いてお花の世話してたらわかんないしーー

家だけだしーー

(結構自分に言い訳してエプロンしてます、笑)

お次は、プランター畑のお話です。

きゅうりの芽が出たって喜んでましたが

同じ土で、同じ肥料、同じ袋の種、なのに「差」が・・・





ねぇ、なんででしょうね?

「ささげ」はネットの中で元気にすくすく育ってます。



大きくなってもネットの中で育てたいと思っているのですが

う~ん・・ネット買ってきて縫うしかないかぁ?