柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

15/12/14 バジルソースを入れて食パンを焼いてみました

2015-12-14 | パン作りに挑戦
昨日は、がっかりなハト麦入り食パンになってしまったので

もう一つ、考えていた食パンを仕込んでから寝る事にしました。

それは・・・

今年、育てたバジルで作った「バジルソース」で食パンを~~!です(^艸^)

初心者が思いつきで作るんですから、まあ、失敗してもしょうがないですよね~などと

自分に言い訳しつつも、(今度こそ!などと思っています・笑)

え~と、まずは、全粒粉をちょっぴりにして30g

強力粉230g・砂糖20g・塩2g・ドライイースト3g豆乳180g

で、バジルソースを大4・無塩バター20g

初心者なりに工夫したところは

バジルソースには塩とニンニクが入っているので塩をいつもの半分にして

無塩バターはいつもは30g使うのですがちょい少なめに。

なかなか「chiKa子」さんの様にカロリーを考えてヘルシーにという風にはまだまだなりません。

ただただ、今はちゃんと食べられるものを!です・笑

朝に焼き上がるようにタイマーをセットして就寝。

朝起きてきて、部屋中バジルのよい香り~♪

ホームベーカリーの蓋を開けて・・・

おっ!思いの外膨らんでいます・膨らんでます (^艸^)

昨日と同じまな板にのせてみたので、比べてみてください!!

今回はこーーーんなんですよ!



まな板よりおっきいじゃないですか!



ニンニクの臭いは全くなく、塩加減はパンの甘さを引きた立てるって感じでいいんじゃな~い

ふわっふわのもっちり (へっへっへ (#^.^#))です。

初心者・ホームベーカリー使用ですけどね。