先日買ってきたキュウリの苗を昨日の夕方、畑に植え付けました。
畑はお金を掛けないでやりたいって言うのがあったんですけど
キュウリの種が、発芽してからの生育がやけに遅くて
ついに苗を買ってしまいました!
なんと!欲しかったイボイボキュウリの苗があったんです。良かったです~
ここ数日、超寒ーい雨の日がつづいてましたが
これからは暖かい日が続きそうでほっとしています。
長雨と寒さにやられてしまったテッセンの葉っぱがこんなんです ↓
全部の葉っぱがやられたって言う事ではないので、大丈夫かなーとは思っているんですが・・・
雨水がたっぷり染み込んだ畑にキュウリの苗を植えたんですが
まだ、夜は寒いし、ここは風あたりが強いので
ビニールでしばらくは囲っておこうと思います。
レジ袋の底を切って、こんな風に・・・
苗が倒れないように、支柱を刺して苗を結びました。
プランターに蒔いた「小松菜」だけは順調に育っています。
そして今、苺の花がつぎつぎに開花しているところです。
畑はお金を掛けないでやりたいって言うのがあったんですけど
キュウリの種が、発芽してからの生育がやけに遅くて
ついに苗を買ってしまいました!
なんと!欲しかったイボイボキュウリの苗があったんです。良かったです~
ここ数日、超寒ーい雨の日がつづいてましたが
これからは暖かい日が続きそうでほっとしています。
長雨と寒さにやられてしまったテッセンの葉っぱがこんなんです ↓
全部の葉っぱがやられたって言う事ではないので、大丈夫かなーとは思っているんですが・・・
雨水がたっぷり染み込んだ畑にキュウリの苗を植えたんですが
まだ、夜は寒いし、ここは風あたりが強いので
ビニールでしばらくは囲っておこうと思います。
レジ袋の底を切って、こんな風に・・・
苗が倒れないように、支柱を刺して苗を結びました。
プランターに蒔いた「小松菜」だけは順調に育っています。
そして今、苺の花がつぎつぎに開花しているところです。