柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

18/11/28 (来年の畑の土)の為に今できる事

2018-11-28 | うちの菜園物語り
家の畑の土はとても痩せていて、雑草も生えない様な状態でした。

山の土を入れてもらったんですが、ふるいでこさない山の土

黄土色の粘土がゴロゴロ混じっていて乾くと石の様に固くなってしまう

種を蒔いてもなかなか芽を出せない

芽が出ても根が張れないようで育たない

それで、土を入れた一年目の秋にあちこちから落ち葉をかき集め

精米機で出る無料の糠をいただき

それらを秋に、畑にすき込みました。

それで、今年はまぁまぁ作物が人並みに育つようになったんです!

今年も集めてきました・(笑)



畑のあちこちに穴を掘ります。



そこに、落ち葉と土をミルフィー状に入れて行きます。

これをつづけていくと、石の様な土が

ふかふかの土に変わっていくのではないかと思っています。

米ぬかもせっせと集めなくては~!