goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2019/9/6 我が家に子柴犬がやってきた

2019-09-06 | 柴犬「さくら」の成長記
半年待って、やっと我が家にやってきた「さくら」

最初は知り合いに頼んだり、動物保護センターに行ったりしたのだけど

なかなか見つからない。

毛あしがながくペットサロンに行かなくてはならない様な犬種はNG

大型の犬種はうちの環境が合わない

中型犬で毛あしが短く耳がたれていないのが欲しかったんです。

ペットショップも見て歩きましたし

ネットでも探してみました。

なかなかないものです。

結局行きついたのは…

いつも行っている美容院のスタッフさんの義父さんが

柴犬をブリーダーさんから買ったという話(笑)

そのブリーダーさんを教えてもらいました。

ところが、行って見ても留守、電話しても留守

青森市からせっかく来たんだし、ここで諦めてはいかーーん!

時間をおいてまたまた電話してようやく奥様と話す事が出来ました。

御主人と話せる時間を確認し、青森市の自宅に帰ってきました。

後日電話で話せる事ができました。

それから待って半年!!

来た時は、両耳がたれていたのですが、

今や立派に立っています。



女の子です。

結構やんちゃです。



寝ている時はかわいいんですけどね。



只今、トイレトレーニングの最中、今日で生後60日目

トイレは時々失敗します(笑)

えさはドライフードを好んで食べるようになりました。

朝まで静かに家族が起きるのを待っていられるようになりちょっと偉い(笑)