柴犬って、なんか「もふもふ」しているイメージだったんですけど
ブリーダーさんが、柴犬にもちょっと種類があるみたいなことを言っていました。
ブリーダーさんの所の柴犬はみんなシュッとしていました。
なのでうちのさくらも両耳が立つと、なんだか「きつね?」って言う顔つき

まだ二カ月だから「ころころ」ってしてても良さそうなものなんだけど
ほら…TVの番組「和風総本家」に出てくる「豆すけ」って呼ばれている子犬のイメージ
「連れ」は「さくら~顔可愛くないね~」などといいながら
しょっちゅうさくらの相手をしています(笑)
だんだんと噛む力も強くなってきました。
一人ボール遊びで興奮!(笑)親の敵のように噛みまくります。
そして気が付くと…


なんと!ボールに穴を開けてしまったようです。
でも最近、さくらの柵内に足を踏み入れても噛みつかなくなったので
ちょっとは学習してるのかな~って話しています。
ただ…うんちとおしっこはまだまだです。
今週末に家でシャンプーしようと思っていますが
どうなることやら。
ブリーダーさんが、柴犬にもちょっと種類があるみたいなことを言っていました。
ブリーダーさんの所の柴犬はみんなシュッとしていました。
なのでうちのさくらも両耳が立つと、なんだか「きつね?」って言う顔つき

まだ二カ月だから「ころころ」ってしてても良さそうなものなんだけど
ほら…TVの番組「和風総本家」に出てくる「豆すけ」って呼ばれている子犬のイメージ
「連れ」は「さくら~顔可愛くないね~」などといいながら
しょっちゅうさくらの相手をしています(笑)
だんだんと噛む力も強くなってきました。
一人ボール遊びで興奮!(笑)親の敵のように噛みまくります。
そして気が付くと…


なんと!ボールに穴を開けてしまったようです。
でも最近、さくらの柵内に足を踏み入れても噛みつかなくなったので
ちょっとは学習してるのかな~って話しています。
ただ…うんちとおしっこはまだまだです。
今週末に家でシャンプーしようと思っていますが
どうなることやら。