goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2019/9/27 「連れ」とさくら~(笑)

2019-09-27 | 柴犬「さくら」の成長記
青森市に越してきてから 事あるごとに

「犬を飼うんだかね!」と言ってきた私。

その為の小さなサンルームもちゃっかり設計図に組み込んで

「ここで犬飼うから床はタイルね」などと言ってきましたが

本当に飼うとは思っていなかったらしい。

「年金暮らしで金無い!怒」「どうしても飼うんならお前の部屋から一歩も出すな!」

などと言っておりました。

ここで言いなりにはならないぞ!

作戦を練らねば!固く誓う私!

こちらに越してからテレビで「動物かわいい」番組があるときには

何気なくチャンネルを切り替えて(笑)みせてました。

その成果もあって徐々に「犬飼っても俺は世話はせん!」に変わっていきました。

もう一息です!

量販店で買い物があるときには、さりげなくペットコーナーに連れていき

「買い物済むまでここで時間つぶしてね」と、置いていきます。

だいぶ軟化してきたので、さあ!最後の追い込みです。

家にきてくれる「子犬」を探し、探し、半年待って来てくれた「さくら」

いまや連れは…



ケージの中でご覧の通り

ちょっかい出し過ぎて…



ガブリ!されています。

けっこう牙が鋭くて、ダイソーで買ったボールなんか直ぐに



穴を開けてしまいます。

ペット用のボールじゃなきゃだめですね。

まだまだ散歩は出来ないのですが、首輪に慣れてもらおうと

リボンを首に巻いてみました。



まぁー嫌がる事!嫌がる事!

自分でくわえてリボンを解いてしまいました。

抜け毛が物凄いので、洋服を着せて見ようと、ダイソー買った服を着せて見ましたが…



どうしても気になるのか、歩き方が変!(笑)

結局、今は何も付けていません。

首輪だけでも慣れてもらわなくちゃな~さくら。