カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

生徒さんの素敵な作品~絵

2022年02月27日 | 「レッスン日記」

ご訪問頂きありがとうございます。
さいたま市南区のピアノ教室 
カナリア音楽教室の増田玲子です。

******************

 

年中さんの女の子が体験レッスンに来て下さいました。

最初にお問合せを頂いたのは1月でしたが、コロナの感染者が多かったので少し様子を見させて頂いてました。

そして、やっとお会いする事が出来ました(^^♪

とっても可愛い女の子でした。

自分からピアノを習いたい、と言ったそうです。

初めて触れる大きなピアノにドキドキしてるようでしたが、とても嬉しそうでした。

 

 

体験レッスンの時は、「体験レッスン」「お教室の説明」をさせて頂きます。

お教室の説明はお母さんにしますので、その間お子さんは、教室にある色々なグッズを体験しながら待っていてもらいます。

その子・・・さなちゃん、は「ホワイトボード」を手にしました。

縦26㎝横40㎝のホワイトボードです。

そこに、マーカーを使って絵を描いてました。

黙々と書いてたので、その間、お母さんと沢山お話が出来ました。

そして、お話が終わる頃、さなちゃんの絵も完成しました。

 

 

見た瞬間、びっくりしました!とても上手だったからです。

描かれてたものは、木・枝・花・草・月・星・虹 でした。

「構図」がとても素晴らしかったです。そして、「線」が生き生きしてました。

この子は才能がある!凄い感性を持ってる、と思いました。

それで、おかあさんに、思わず「絵を習わしたらどうですか?」と言ってしまったぐらいです。

 

 

体験レッスンは、お母さまもお子さんもとても楽しんで下さってました。

そして、お家に帰ってから良く相談してご連絡ください、と言ってその日はお帰り頂きました。

さて、お帰りになられた後、その絵を改めて拝見して、本当に素敵な絵だな~と持ってる時

もし、御入会されなかったらこの絵はどうしたらいいだろう?と思いました。

御入会されたら、お渡し出来ます。でも、ご入会されなかった時、ホワイトボードなので、消すことは出来ますが、私には消せない、と思いました。

どうしようと思ってる時、さなちゃんのお母さまからメールが届きました。そこには

 

 

帰ってから娘に感想を聞いてみたところ「すごく楽しかったからやってみたい!!」と、とても嬉しそうに話していました。

私も娘が楽しそうにしている姿を見て、ぜひ増田先生に教えていただきたいと思いました。

と書かれてありました。

 

 

嬉しかったです♡

 

さなちゃんと一緒にレッスンが出来る事が嬉しかったし、この「絵」を、さなちゃんに渡せることも嬉しかったです。

 

さなちゃん、これからよろしくね(^^♪来週会えるのを楽しみにしています(*^^*)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする