息子の引越し先がやっと決まりました。
仕事で中々休みの取れない息子に替わって、ずっと物件探しをしてました。
賃貸物件を探すのは、初めての体験です。
とても勉強になりました。
最初に訪れた所は、某大手の賃貸専門の所
対応してくれたのは、20代の若い男性社員
バリバリ、で、やる気満々だったけど
どうも違う(・・;)
顧客が「何を求めてるか」を読み切れない
だから、話がちぐはぐになるし、長引く
残念だけど「経験不足」(T_T)
「頑張ります!!一生懸命探します!!」
と何度もメールをくれたけど・・・
憎めない、可愛い子だったけど・・・(^^ゞ
他にも大手には何軒かいきましたが、みんな同じ感じでした。
若い社員が一生懸命探してくれるけど
要は、ネットで検索して、「これどうですか?」というのが殆ど
これだったら、家で自分でも出来ます。
社員は実際に「現物」を見てないですし・・・
やはり、「地元の不動産さんに行くしかない!!」と思いました。
駅前に有る、小さな不動産屋さん。
古いけど、地域に根付いている不動産屋さん。
候補地の不動産屋さんに何件か行ってみました。
対応してくれるのは、年季の入った人達。
こちらの希望を言うと、直ぐに何件かピックアップしてくれて
直ぐに見せに連れて行ってくれます。
対応が早いし、物件情報が頭の中にしっかり入っているし
「この道のプロ」というのが判るので、安心できます。
そんなこんなで、探し始めて一か月
ついに、お目当ての物と出会えました。
「北千住」です。
その日は、「初めて」息子と一緒に見に行きました。
彼女も一緒に来ました。
駅前の小さな不動産屋さんに飛び込みしました(笑)
決め手となったのは、「日比谷線」の始発が多い事
もう一つは、不動産屋のおばさんの「人柄」に魅かれて☆(笑)
希望を言ったら、直ぐに2カ所に連れて行ってくれました。
両方とも、とっても良い物件でした。
今まで何十カ所も見たけど、「良い!!」と思いました。
その不動産屋のおばさんは
「下町のおばさん」そのものでした。
よくしゃべるし(笑)・・・でも、初めて有った気がしなかった・・・
とても懐かしい感じのする、温かいおばさんでした。
「便利さだったらここしかないよ!!」
「ここに決めちゃいな!!」
と言いきれちゃうおばさん。カッコいいな~と思いました。
73歳だそうですが、もの凄くお元気。
その他、事務所内にいた、御主人らしき人、社員の男性2名
皆さん本当にいい人たちで(超話し好き)
「今度いい店に(飲みに)連れて行ってあげますよ」
なんて、気楽に言えちゃうような人達。
昭和の私には、とても懐かしくて嬉しかったけど
息子も、満更では無かったみたいです。
そんな訳で、なんとなく元気なおばあちゃんのパワーに負けた気もしますが(笑)
これも何かのご縁と思いました。
私も、この町を好きになりたいです☆
物件探しをしながら、お教室と置き換えて考えてました。
「カナリア音楽教室」は小さな町の音楽教室です。
「大手音楽教室」の「現役バリバリ」の若い講師さん達に
太刀打ち出来るものがあるとしたら
「経験」でしょうか?
「自信」も有る、と思います。
(ちょっと弱いですね(^^ゞ)
あの、不動産屋のおばあちゃんのようにまだ言い切れませんが
私も、あのおばあちゃんのようになりたいです。
70歳過ぎても、元気で
もっともっと「頼りになる先生」を目指したいです(*^^)v
今日の「日々のつぶやき」は、息子が「ここ」に決めた、もう一つの理由をアップしました。
美しい風景を是非ご覧下さい。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool80_15_femgreen.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。
仕事で中々休みの取れない息子に替わって、ずっと物件探しをしてました。
賃貸物件を探すのは、初めての体験です。
とても勉強になりました。
最初に訪れた所は、某大手の賃貸専門の所
対応してくれたのは、20代の若い男性社員
バリバリ、で、やる気満々だったけど
どうも違う(・・;)
顧客が「何を求めてるか」を読み切れない
だから、話がちぐはぐになるし、長引く
残念だけど「経験不足」(T_T)
「頑張ります!!一生懸命探します!!」
と何度もメールをくれたけど・・・
憎めない、可愛い子だったけど・・・(^^ゞ
他にも大手には何軒かいきましたが、みんな同じ感じでした。
若い社員が一生懸命探してくれるけど
要は、ネットで検索して、「これどうですか?」というのが殆ど
これだったら、家で自分でも出来ます。
社員は実際に「現物」を見てないですし・・・
やはり、「地元の不動産さんに行くしかない!!」と思いました。
駅前に有る、小さな不動産屋さん。
古いけど、地域に根付いている不動産屋さん。
候補地の不動産屋さんに何件か行ってみました。
対応してくれるのは、年季の入った人達。
こちらの希望を言うと、直ぐに何件かピックアップしてくれて
直ぐに見せに連れて行ってくれます。
対応が早いし、物件情報が頭の中にしっかり入っているし
「この道のプロ」というのが判るので、安心できます。
そんなこんなで、探し始めて一か月
ついに、お目当ての物と出会えました。
「北千住」です。
その日は、「初めて」息子と一緒に見に行きました。
彼女も一緒に来ました。
駅前の小さな不動産屋さんに飛び込みしました(笑)
決め手となったのは、「日比谷線」の始発が多い事
もう一つは、不動産屋のおばさんの「人柄」に魅かれて☆(笑)
希望を言ったら、直ぐに2カ所に連れて行ってくれました。
両方とも、とっても良い物件でした。
今まで何十カ所も見たけど、「良い!!」と思いました。
その不動産屋のおばさんは
「下町のおばさん」そのものでした。
よくしゃべるし(笑)・・・でも、初めて有った気がしなかった・・・
とても懐かしい感じのする、温かいおばさんでした。
「便利さだったらここしかないよ!!」
「ここに決めちゃいな!!」
と言いきれちゃうおばさん。カッコいいな~と思いました。
73歳だそうですが、もの凄くお元気。
その他、事務所内にいた、御主人らしき人、社員の男性2名
皆さん本当にいい人たちで(超話し好き)
「今度いい店に(飲みに)連れて行ってあげますよ」
なんて、気楽に言えちゃうような人達。
昭和の私には、とても懐かしくて嬉しかったけど
息子も、満更では無かったみたいです。
そんな訳で、なんとなく元気なおばあちゃんのパワーに負けた気もしますが(笑)
これも何かのご縁と思いました。
私も、この町を好きになりたいです☆
物件探しをしながら、お教室と置き換えて考えてました。
「カナリア音楽教室」は小さな町の音楽教室です。
「大手音楽教室」の「現役バリバリ」の若い講師さん達に
太刀打ち出来るものがあるとしたら
「経験」でしょうか?
「自信」も有る、と思います。
(ちょっと弱いですね(^^ゞ)
あの、不動産屋のおばあちゃんのようにまだ言い切れませんが
私も、あのおばあちゃんのようになりたいです。
70歳過ぎても、元気で
もっともっと「頼りになる先生」を目指したいです(*^^)v
今日の「日々のつぶやき」は、息子が「ここ」に決めた、もう一つの理由をアップしました。
美しい風景を是非ご覧下さい。
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool80_15_femgreen.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。