ご訪問頂きありがとうございます。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。
***************
木曜日は教室がお休みの日です。
土・日は完全に休みなので木曜日にレッスンしてもいいのですが、木曜日にレッスンに来れない生徒さんが多いので、たまたま空いてる感じです。
その「なんとなく」空いてる木曜日ですが、現在、この「木曜日のお休み」が、可なり「ナイス☆」な時間となってます。
平日なので「ショッピングモール」や「映画館」等、空いてます。でも、そうゆう所には行かないです。時間配分は、レッスンのある日と同じです。
☆
朝3時前に起きて、前日の「復習」をして、教室の「デスクワーク」をして、買い物行って、昼食作って、11時に食べて、仮眠をとって、2時には「レッスン室」に入ります。
レッスンがある日と同じです。週4日、そうゆう生活をしてるので、無い日も、身体が自然とそのように動きます。
・・・で、レッスンしてないで何をしてるかというと
教材研究やレッスンに関する事も勿論しますが、主に、自分の練習、というか、ひたすらピアノを弾いてます。
作日もそうでした、持ってる「テキスト」を片っ端から弾いてました。
生徒さん用の教材
自分用の楽譜
簡単な物から難しいものまで・・・
クラシック系は勿論ですが、私は「教室」と同時に「ブライダル」「セレモニー」「ラウンジ」等の「プレイヤー」をしていた時期が長いので、その頃の楽譜が山のようにあります。
ヒーリング系・映画音楽・ディズニー・アメリカンポップス・フォークソング・ニューミュージック・歌謡曲・演歌・懐メロ・アニソン・韓流ドラマ
まだまだあります
それらを全て、項目別&レベル別にファイリングしてます(こうゆう細かい作業をするのが好きなんです♡)
レベル別は
「入門ー超初級ー初級ー初中級ー中級ー中上級ー上級」です。
それ以外に
「特に好きな曲♡」
「想い出の曲♡」
「時々無性に弾きたくなる曲♡」
は、別にファイリングしてます。
弾いてる時
「この曲〇〇ちゃんにいいかも」
「〇〇ちゃんに弾かせてみたいな」
「次の発表会にどうだろう」
なんて思った曲は「生徒さん用」のファイルに入れます。
そんな楽しい時間を過ごしてると、あっという間に夜になります。
平日は、夕食は食べません
8時にレッスン終わって、片づけて、お風呂入って、9時には寝たいからです。なにせ、翌日は3時前に起きるのですから
今は4時少し前です。静かでいいですよ
元々、この辺りは「静か」な所ですが、それこそ、な~んにも聞こえません。
町が動き始める前に、もうひと仕事します。
今日来る生徒さん達、会えるの楽しみにしてます(^^♪
日本ブログ村
ポチッとご協力お願い致します♪