kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

Google地図とは違ってた町

2015年09月30日 | 茨城・水戸
晴だったので、水戸からの常磐線終点の竜田へ行きました。
楢葉町竜田。
距離を見れば、東京ー水戸間が121.1km、水戸ー竜田間は125.6km。
運賃はどちらも2270円。
乗車時間は、普通で2時間、特急はいわきで乗り換えで1時間40分って所です。
私は往復普通列車でした。

(岡山の場合は、東へ124キロが明石、西へ130キロが東広島。いずれもJRの営業キロ)

終点の竜田駅で降りたのは、車内で「設計図がどうの何の…」と話していた仕事関係の人2~3人と、あと誰かいたかな?。
ホームへ降りると、レール上に設置された頑丈な橋を渡って改札口に向かいます。レールを跨ぐ階段は閉鎖。
あらま?とか思って写真を撮ったりしていたら、他の乗客は迎えに来ていた車に乗って出発していました。

駅前あたりを、Google地図を表示したiPad片手に歩いてみました。
道はきれいだし、家も庭先も荒れてはいませんが、ほぼ無人。
道路を通っているのは、工事用車両と、赤色灯を回転させたパトロールカーだけ。

お昼時だったからか、工事の人も休憩中でした。
駅から300mほどの楢葉町北小学校は、工事車両の基地になっていました。
その隣の竜田神社は、きれいでしたが人が立ち寄っている雰囲気はなし。

更地になっている場所も多いけど、荒廃した、っていう感じの住宅は見えませんでした。
1個所、ぼうぼうの草が枯れ始めて、荒れていた場所がありました。
Google地図には、大山祇神社とありました。狭い所でした。
郵便局も閉鎖され、荒れ放題。
個人の所有地は除染などの作業がされたんでしょうね、きれいに見えてた…。

楢葉町の事業として、駅前の再開発をやっているようです。
解体中の住宅や店舗があちこちにありました。重機を使っているので、道路にはガードマンが手旗を持って立っています。
信号機はきちんと作動しているので、滅多に通らないトラックも信号遵守。こんな所では事故を起こしても、誰も助けにきてくれないからね。

帰ってからネットで調べて気がついたのですが、楢葉町は今月5日に「避難指示解除」が出されたばかりだったんですね~。

例によって、写真がなくてすみません。帰ってから、まとめます。

普通列車から車外の景色を眺め、感じたことも多々。また後で。
今日も晴れているので、ちょっと出かけてきま~す♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光回線のグレードアップ

2015年09月04日 | スマホとパソコン
当地で光回線が使えるようになったのは、2003年4月2日。

インターネットは、初めはモデム、次にはADSLで使っていましたが
料金は高くて、速度は遅く、イライラすることが多かった。
当地は、一応大きな団地なので、近隣地区より早く光回線がはいるとのこと。
喜んで申し込んだものです。
それが「Bフレッツ・100Mbpsプラン」。

年月が過ぎて、電話での勧誘が多かったけど、無視していました。
それがなんとなく、グレードアップする気になった次第です。
同じNTT西日本の「フレッツ光ネクスト隼・1Gbps」に変え、
固定電話も「ひかり電話」にしました。

工事には、高所作業車と工事用トラック、交通整理員の3人が来ました。

ウチは、電話も光回線も、離れたところから引いていたようです。
(電話線を引いた頃は、団地の奥の端っこだった。
現在は、大きな団地の真ん中になっている)

その線を外すためには、50メートルくらい離れた分岐点から抜いていました。
光回線はどうだったのかな?
100メートルくらい離れた所まで行って、高所作業をやってました。

分岐点で外したケーブルは、トラックの自動巻き取り装置に繋がれ、
くるくると束の輪になっていました。
(くっ付かれていた電線が軽くなった?)

天気にいい日に撮っていた光ケーブルと電線。

下3本が光ケーブル、上の3本は電線。
NTTのケーブルから左に伸びている先は、ウチの軒下。

今日までは、NTTのケーブルから、電話線と光回線の2本が軒下に引き込まれていた。


これが1本になった。


屋内に入ってきた光ファイバーは、終端装置(ONU)につながり
この機器までがNTTに帰属。不具合があれば、ウチの負担なしで修理してくれる。


「ひかり電話対応ホームゲートウェイ」というもので、ルーター機能内蔵。
「無線LANカード」を上に挿しこむことで、「無線LAN」が使える。

最初に設定するときは、LANケーブルでパソコンにつなぐことが必要だった。
説明書通りの手順を踏んで、無事、インターネットにつながった\(^_^)/

**********************

<追記>2023年3月

「フレッツ光サービス」の通信費について

ウチの場合、継続利用年数が20年。
「NTT西日本の利用料金」を「マイページ」で見ると

 フレッツ光利用料   5,400円
 長期間使用割引   -1,790円
 これに、ひかり電話使用料(500円)・機器使用料(100円)、消費税などが付いて
 今年1月分は 4,633円 でした。
 (ご参考までに)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築費・開発費

2015年09月03日 | 岡山の市街
巨額すぎるからと白紙撤回になった新国立競技場の建設費、2520億円。
想像できる金額とかけ離れていると、さっぱり分からなかったです。

こちらはどうでしょう?

三菱地所が、東京駅前に390メートルの超高層ビルを建設する。
古いビルが並ぶ約3.1ヘクタールを再開発。
10年かけて、高層ビルを4棟など。総事業費は1兆円超。
先月31日発表のニュース(ここは詳しい)

これを見るてと、建設費だけで2520億円は、べらぼうですね…。

ふた昔前の1986年、山あいにある我が団地の東南方面を開発し、住宅団地を造成する計画が明らかになりました。
開発区域は34ヘクタール、総事業費100億円でした。
(現在は、立派な団地になってます。住宅建設費は別途)

東京駅前の再開発は、面積が10分の1、事業費は100倍であります。

比べられるわけはなく、何の参考にもなりません(-_-;)。


今度は岡山の町中。
バスから見えるところにも、大型ビルの建設が続いています。
ネットで調べてみました。

岡山済生会総合病院 2016年1月開院 地代を除く投資額は約180億円。

川崎病院 深柢小学校の跡を借地。2016年8月竣工予定。建築費は約250億円。

イオンモールが落札した林原跡地、約200億円。(2011年9月)

岡山クレドビル 総工事費は約100億円余り。(1999年)

場所も広さも、年度も種類も違うけど、並べていたら、何か見えるかもしれないお金の話でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする