![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/bafc5002f2579128e2d9441c86ea13de.jpg)
薄桃色で、白い縁取りのマンジュシャゲが咲きました。
ウチで咲いているのはシロバナマンジュシャゲです。
Wikipediaによると、
シロバナマンジュシャゲ
ヒガンバナの色違いのような白い花を咲かせる。花弁がさほど反り返らず、またやや黄色みを帯びる。葉もやや幅広い。一説にはショウキズイセンとヒガンバナの雑種であるとも。
このシロバナマンジュシャゲと、赤いマンジュシャゲが、ウチの庭で交配されたんでしょうよ(´∀`)♪ヒガンバナの色違いのような白い花を咲かせる。花弁がさほど反り返らず、またやや黄色みを帯びる。葉もやや幅広い。一説にはショウキズイセンとヒガンバナの雑種であるとも。
気にして見れば、よそでも見かけます。
ツユクサの白い花、2つが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/572650936e0c208f3b00aae509024453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/cb55961a9186222cf497f8bb458f80b3.jpg)
上の花には、拡大して見ても、めしべがありません。一つのさやに納まらないからか。たまたまか?
ふつうはこうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/924cbd058939ef532b0deb6903cbe616.jpg)
24日の振り替え休日にマゴちゃんたちが来ました。
マゴオくんは木登り大好き。
公園のヤマモモは、木登り遊びができるよう、仕掛けがしてあります。
たぶん、子どもが勝手にやったんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/6fa529cbe064ff3087677c55acf146d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/c1777c3edb328d5679d3ca8b55c24648.jpg)
危なっかしい遊びを楽しむようになりました。
元気にすくすく、ですからね(^-^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/2914e78faa278e00b0c0f4068189e761.jpg)