kankoのひとりごと

外出できず、ネットと電話・ラジオで日々が過ぎています

花火大会・続き

2024年07月31日 | 日記
水戸偕楽園花火大会、孫たちはタイミングをとらえて、キレイなのを撮っていた。
(私のスマホ写真がお粗末だっただけ😥)
感心したのは、翌日の『茨城新聞』の記事。


「5000発の大輪が県都の夜空を彩り…云々」とあり
素晴らしかった「千波湖を彩る火の芸術」が報道されていた。
私たちは、大粒の通り雨に驚いて、途中で逃げ帰ったから、見れなかったんだ…。

話変わって
みとちゃんたちのマンションから見る朝の空は、10年以上前と変わらず、すてき♪

雲が多かった次の日(日曜日)


暑かったその次の日(月曜日)
上の写真より、ちょっと右方向なので、朝日は写ってないです。

遅くなったけど、水戸へ行った報告でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天の花火大会

2024年07月28日 | 日記
(はじめにお断りしておきますが、写真がありません)

花火を見に行った、
カモが泳いでくる川辺の涼しい風を受けながら
ちょっとだけ向こうの空を見上げていると、大きな花火が広がって
地響きを感じるようなドカンの音。
すてきだった😀

しばらくすると、打ち上げ花火ぼ細〜い火花の跡が上っていったら、それっきり。
?と、雲にオーロラのような光が輝くのと、ドスンの音。
あら、花火は雲を突き抜けて、雲の上で弾いたんだ🤪
パラパラパラっと、花火の端っこが、雲間から落ちてきた。

そんな花火をしばらく眺めていた。
花火って、雲のない空に上がった方がキレイなんだね…。

昔は、花火の日は晴れてたと思う。
(実際にどうだったかは別の話)

こんなこと書きながら、スマホからブログの投稿が出来たら、明るい記事になったのになあと思う。
周りを見たら、みなさん上手にスマホを使ってる。
あっという間に、上手になってるんだねえ🙁
(iPadから投稿)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが使えなければ…

2024年07月25日 | スマホとパソコン
私のスマホは、表向き、電話しか使ってない。
画面が小さい、文字入力が煩わしい。
小さな画面を指でタッチすると、数字なんかよく間違う。
そんなわけで、メールはパソコンで、LineやInstagramはiPadでやっている。

今日は、スマートEXで新幹線切符を購入するのに四苦八苦した。
求めたのは「岡山ー東京の自由席往復切符」
簡単にゲットできる♪と気楽に始めたんだけど、進まない。
上手くいかなくても止められなくて、2時間以上格闘したかなあ🤔

それが、スマホなら簡単に出来た!
ばっかみたい。
そういえば今どき、ベンチでノートパソコン広げてる人なんかいない。
切符を買うならスマホか、自動券売機なんだ…。

今日の「骨折り損のくたびれもうけ」の教訓。
スマホを使おう!
きれいな写真のInstagramを作ってる人、私と同じスマホだとも聞いたんだし…😆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団かマットレスか

2024年07月24日 | 日記
木綿わたの敷布団(50年以上前のもの)を使っている。
畳ベッドなので、羊毛敷布団を乗せると端っこがはみ出してしまうが
昔の敷布団は長さが180㎝なので、ちょうどいい。

木綿わたの敷布団は一晩で湿った感じになる。
干すとフカフカになって、暖かい。
ハイジが「わぁ~い😃 ふかふかの干し草ベッド‼」と大喜びしていた気持ちが実感できる。

しかし酷暑の昨今、そんなふとんで、「熱中症?」状態に陥った🥵
半日ふらふらして、元に戻ったけど…😥
熱がこもっているふとんと気づかないまま、ストンと寝てしまったのが原因と思う。
翌日から、冷房の部屋で布団を冷やしてから、寝ることにしている。
そして、古いものなら何でもあるぞ、寝ござ😄
敷いて寝れば、起きた時、すっきり!

一方、介護保険で借りている夫のベッドは、「エバーフィットマットレス」だ。
「上にシーツを敷くだけでいい」と、レンタル屋さんに言われた。
しかし汚すと困るので、あれこれ敷物を重ねている。
重ねたものを汚したときは、処分したり洗濯したりすることになるが、
マットレス自体は水拭き程度で使いっ放し。3年以上。
で、使用者は快適なんですと。

どうして干さなくてもいのかは分からない(重くて、持ち上げられないし)
手間いらずなので私も使いたい位だけど、場所ふさぎたから、無理。

介護保険でダブルベッドは、ない(とうぜん😠)
「シングルベッドはダメ」とダブルベッドを購入したガンコさんがいる。
家の中がとても狭くなったそうだ。狭くてもかまわないらしい、当事者は。
(暑苦しい部屋になったと思う)

一日はあっという間に過ぎていくけど、暑さはまだまだ続くんだろうね😣

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの買い物

2024年07月19日 | スマホとパソコン
ようやく買ったApple Watch。
欲しかった理由の1つが、「不整脈が記録される」。
ずいぶん前、不整脈が気になって、循環器内科を受診したことがある。
「問題はないが、気になるなら24時間ホルダーでの検査を」と言われた。
しかし私は、夫がデイサービスに行ってる時しか医院に行けないので、それっきり。
Apple Watchの記録は、お医者さんの参考にもなると何かで読んだことがある🤔

その後、2年以上過ぎたが、とうぜん、何事もなく暮らしている。

それでも今回、買おうと思ったきっかけは、腕時計を無くしたこと。
どっかから出てくるだろう、と思っているのに、見つからない。
役に立つかどうかは分からないけど、
「実際に手にしていじってみなければ分からないんだから…」
というわけで、やっと買った。


話を巻き戻すと、「どれを買えばいいか分からない」ので
平日でヒマそうな量販電気店に行く。
店員さんは親切丁寧だが
「このバアサマ、大丈夫かいな?」と心配げな態度ありあり。

私のスマホをチェックして、「大丈夫、ペアリングできます」。
そして、「アップルケアを付けませんか?」と言われる。
「保証もサービスを要りません」とキッパリ言うと
「困るだろうになあ…」の顔つき…😞
しかも、電源アダプターさえ「家にあるから」と買わず
Apple Watchだけで会計を済ませた。

帰宅して、Apple Watchの初期設定を始めた。
心配されたように、ペアリングができない。
でもそれは、iPhoneが最新バージョンのiOSにアップデートされてなかったため。
困った時はネットで調べるのだが
スマホ関係は、ソフトバンクのHPが分かりやすい(いつもそう思う)

そんなわけで、Google検索とYouTubeのおかげて
Apple Watchが使えるようになった。
ただ、外出することがなく、家でゴロゴロしているので、出番がない。
そのうち、「べ~んりぃ~」と思うこともあるだろうね😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子の成長・お年寄り

2024年07月15日 | 日記
大阪の息子ファミリーが来た。
小6のマゴオ君、小4のマゴコちゃん。
大きくなっていた。
以前だったら、冷凍庫のアイスと棚のお菓子をチェックしていたのに
今回はそんなものには目もくれない。
ひたすら、iPadのゲームだけ。

2人ともゲーム大好きすぎるので、スマホは持たせてないし、iPadもない。
だから、ばあちゃんちに来た時は、1秒たりともiPadが離さない。
それなのに
「今日はポケモンですごいボスが出るから、一緒に獲ろう!」といって
私がiPadを取り上げた。何度も。
「いいのが獲れたから、これで終わりにするね」というと、
あきれた顔をして「やっとかいな…😣」と言わんばかり。
(自分がどうなのよ)
でも、以前のように「何が何でも放したくない」ではない。
分別が付いてきたんだ、と思った😄


夫はショートステイやデイサービスを利用しているので
不在の日があったり、日中にいないことがある。
その時は、「私の時間!有効に使わなければ!」と思う。
でも、出て行ったら即、ベッドでダウンしている。
介護が大変なのではなく、私がくたばってるだけ😥

パソコン使ってもドジが多い。
例えば、生協の購入手続きをパソコンでやるのが、うまくいかなかった。
(パスワードを忘れてた)
で、パスワードの再発行に手間取った。
こういう時は「やり方を間違えてる?」とは思わなくて、
「ほかの所なら簡単なのに、何で?」とあちらのせいにする。
(無駄に時間がかかる)

トシとったなあ😔
夫の施設とか、私が生協を利用した時とかで
「え~⁉」と思うこともあるが、黙っている。
若い頃なら、ハッキリと連絡してたように思う。
クレーマーではなく、「ちゃんとやってよ」の気持ちで。

今黙っているのは、単に面倒くさいから。
「かくかくしかじかのことがありました、ご検討ください」
などと申し述べるエネルギー、もうない。
「他の利用者だって困るかも」なんて、他人まで気遣う余裕はない。

私は若い頃から、年配の人と付き合うことが多かったが、
みなさん悠長に構えていたよなあ🤔
生活やココロに余裕があったからではなく
エネルギーがなかったんだろうなと思ったりする(失礼😞)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の登校見守り

2024年07月09日 | 日記
町内のパト隊(防犯パトロール隊)メンバーで、小学生の登校見守りをやっているが、正直、暑い。

金曜日には、下校時も30分余り立っているけど、これは中断しようと思う。
陰のある場所を選んでも、立っているだけで、くたばる。
重いランドセルを背負って、熱いアスファルトの坂道を走って帰ってくる子(これ、フツーです)を見ると、感心するばかり。

登校時は一列に並んで黙々と歩いて行くが、帰り道は、遊びながら…が多い。
先週は、ミミズの死骸を数えながら、の子たちがいた。
途中で交代して数えてたらしく、「20何匹!」とか言ってたが
実際にはもっと多いだろうね。

小学生の登校時間には、中高生の自転車も通る。
スマホ片手、はけっこういる。
(家から出たばっかりなのに…)
目の前を通り過ぎた中学生に、つい叫んでしまった「スマホ、ダメ!」
「は~い♪」と明るい返事には、拍子抜け。
そういえば、顔見知りだった(下校時のワルガキ3人組)

ともかく、小さい子は可愛い。
息子たちの頃には、そんなふうに思ったことはなかったけれど
この歳になってみると、みんな元気だし、かわいい。
「年寄りっ子は三文安い」というのは、本当だと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫つながり

2024年07月07日 | 日記
特別な事情はなかったけど、長休みしてすみません。
変わりなく(グータラと)過ごしていました😥。



ちょっと前、ラジオ深夜便の「誕生日の花」でアガパンサスが紹介されていた、以下。
・アガパンサスの名前は、ギリシャ語で「愛」を表す「アガペ」と「花」の意味の「アンサス」が語源。
小さなユリのように愛らしい花をたくさん咲かせ、日本語では「ムラサキクンシラン」とも呼ばれる。

種類は色々あるようで、近くの庭では、白いアガパンサスが咲いている。
小型で、葉が細く花もラッキョウのように小さいのが、涼しげに風に揺られているのを見かけた。











話変わって、本日のひとりごと。
好きになれない「光源氏」

古典講読「名場面でつづる『源氏物語』」を聴いて3か月、実際の所、イヤになっている。
あるブロで、「どうしても『二代目ドラ息子の女遍歴』と思えてくる」とあるのを読んだ😮

古典の最高峰と称されている小説にそんな表現もできるのだ、と納得した時から、正直、嫌気がさしている。

それでも、予約録音しているので、何度も聞ける。

7月6日は「賢木の巻」で、光の君が義母・藤壺の寝殿造に忍び込み、接近するという場面だった。
藤壺にとっては思いがけない災難。昨今のシンガポールなら、むち打ち20回の刑どころでは済まされない暴挙である。


講師の解説を要約すると…
「心惑ひ」という言葉に読者は共感できるでしょうか。ここに光源氏に対する評価の分岐点があります。私(講師)は光源氏が人間の真実の姿を現しているとも思うので、光源氏が好きです。

はあ。私は付いて行けない😔

「そもそも『源氏物語』は、あり得ない、起こりえない事柄の上で構成されているが、
それによって、人間の真実をより正確に表現できている」
と学んできた。
でも私は現実主義者なんだね、虚構に築かれた『人間の本質』には共感できない、の感を一層硬くしたところ…。
(それでも最後まで聴くとは思う)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする