かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

大人初練習

2009年01月14日 22時32分15秒 | OB・OG系
 amは6年生男女混成チームで、nan中さんに相手していただき、練習試合をしました。
全く歯が立たなかったけど、何度かラリーにもなり、良い練習ができました。
nan中選手の成長も見られ、きっと6年生は憧れの眼で、先輩達を見ていたことでしょう。
 pmはジュニ練です。
今日も寒い体育館だったので、走り込みから始め、身体を温めました。
低い位置でのレシーブを心がけ、6~2年生全員でやりました。
スーパー2年生のレシーブ、バボを始めて間もない5年生男子の雰囲気の良いアタックに、驚かされましたね
 夜は、今年初の遠ク練習。
プレーを引退した我が身ですが、やはりバボれば楽しいです。
高校キャプが自主トレで練習に参加しました。
あんなに小さかった子らが、立派な高校バボラーとして、大人と一緒にバボれるなんて、最高に嬉しいですね。
男女各チームのことなどを話したら、しっかりと自分達のことを把握していて、何が必要かなども理解していて、やらされるバレーではなく、自発的にバレーに取り組んでいるんだなと、感心しました。
立派なものです
そんな彼らを、今後とも支え応援していきたいと思います。
 9:00から21:00まで、今日も存分にバボりました。
明日は24時間のお仕事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする