かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

練試(上湧別)

2009年01月31日 20時35分57秒 | Jr.バボ系
 今日は上湧別さんが相手になってくれての練習試合
 たくさんの6年生が、応援や手伝いで、来てくれました。
ありがとうね
「試合やりた~ぃ」って、6年生に言われたけど、明日も試合があるし、ジュニアはもう5年生の練習だから、気持ちは重々分かるけど、勘弁してもらいました。
バレーやりたい!って、気持ちが嬉しいね
 男子は、セッター・キャプを欠き、どうなることかと思いましたが、その穴を4年生が埋めて、副キャプ→セッターのラインを軸に、みんなでカバーして、良い練習になりました。
また底上げが図られたことと思います。
 女子は、悪い流れをなかなか切れず、プレーが安定しない感じですが、大分チャンボへの意識が高まり、良い形で攻められる頻度が少しだけですが多くなりました。
しかし、まだまだ・・・
それぞれの役割をしっかりプレーできるよう、もっと練習を頑張りましょう
17名もいる女子メンバーで、今日は多くの選手がコートに立つチャンスがありました。
各選手の良いところが見られたし、良い練習試合だったと思います。
上湧別さん、ありがとうございました
明日の大洋カップも、よろしくです。
 新人戦の案内も届き、新チームでの決戦が間もなく開始されるわけです。
今年も楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする