お休みが多く普段よりは少人数ではありましたが、Kコーチと2人だけでは、それでも細かく手は回らず。ラダーを取り入れる方法で、何とか練習を進めておりました。
後半には、K谷さんとU部長が来られたので、もちろんU部長には男子、K谷さんにはセッター付きの3レシを、Kコーチには低学年女子、私は6女にやりたかったことができたので良かったです。
いつも、話を聞きなさいと指導されている子供たち。特に男子は賑やかですからねぇ 今日の練習でも「俺の話を聞けっ」とU部長から指導あり。そうなれば、5分だけでもいい~と思うところですが、5分どころか言った先からおしゃべりが始まります。練習していると意外と上手いと感じさせる男子なので、話を聞けばもっと上手くなるだろうにね
そんなところも含めて、ジュニアバレーは楽しいのですがね
後半には、K谷さんとU部長が来られたので、もちろんU部長には男子、K谷さんにはセッター付きの3レシを、Kコーチには低学年女子、私は6女にやりたかったことができたので良かったです。
いつも、話を聞きなさいと指導されている子供たち。特に男子は賑やかですからねぇ 今日の練習でも「俺の話を聞けっ」とU部長から指導あり。そうなれば、5分だけでもいい~と思うところですが、5分どころか言った先からおしゃべりが始まります。練習していると意外と上手いと感じさせる男子なので、話を聞けばもっと上手くなるだろうにね
そんなところも含めて、ジュニアバレーは楽しいのですがね