かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

3レシ

2015年10月21日 23時11分03秒 | Jr.バボ系
 6女、新女、ミニ、男子と、ざっくりとグループに分けて、そのうち2グループは指導者が球出ししてパス練など。その間、残りの2グループは、コートサイドでラダートレーニングをする。これで、何とか少ない指導者でも、選手に手を掛けてあげられます。ラダーは良い練習だし、しばらくはこの方法で手不足を補っていこうかと思います。
 男子は特に3レシ(ディグ)が好きなようです。ボールに触れていない選手の動きが大事なこの練習ですが、その意味からも、まだまだ3レシにはなっていません。でもとにかく楽しそうなのです。さすがに6女ともなれば、3レシも、つなぎが意識されていて、比べれば良い感じです。しかし、諦めが早かったり、脚が一歩出なかったりなど。女子も男子も、もっと練習していきましょう。
 日中と朝晩の気温差が激しくなってきました。学芸会もあるし、風邪などひかないよう気を付けるんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする