少し打てるようにもなって来たら、ラリーの質も高まるし、ブロックカバーも出来ないとゲームにならないしね。自分の高校時代、大きなマットをネットに掛け、東海くんと称して、ブロックカバーの練習をしました。OGが来てくれたので、跳び箱に乗ってブロックしてもらい、それをカバーする練習をしました。なかなか狙っては打てないこともあり、イメージどおりの練習にはならなかったけど、カバーに入るイメージはできたかと思います。
昨日の反省から、今日の新男子チームはミニチームに圧勝です。その後の隣コートで練習する男子を見ると、意外と活躍している選手が見られ、頼もしく思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
K谷さんも顔を出してくれたので、これは
と、すかさず3レシ×3組もお願いしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日の反省から、今日の新男子チームはミニチームに圧勝です。その後の隣コートで練習する男子を見ると、意外と活躍している選手が見られ、頼もしく思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
K谷さんも顔を出してくれたので、これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)