Mアスさんの監督から、遠軽のお母さんから実に丁寧なご挨拶をいただきましたと、大変感心いただきまして、私にお話しをくださいました。私たち指導者はもちろん、選手も保護者も「遠軽クラブJr.」の看板を背負っている訳で、その意味からも、このような良い評価をいただくと、嬉しく思うし、そのお母さんに感謝の気持ちです
挨拶と返事、ラインジャッジなど、コートの外にこそテーマを持たせて、今日の練習試合に臨ませたつもりです。しかし、その成果は少ししか見られなかったかな
大所帯の女子チームには、それぞれの役割を持たせたく、今日はワンポイントブロッカーとして、役割を一人増やすことができました。セットを重ねる度に良くなっていくし、決まると「イェ~イ
」って明るい感じも、よろしいですね
3年生も1・2年生も結構コートに入れたので、良い経験ができましたね
男子チームは、午前と午後で多少のポジション変更をしました。いずれにも目的はあってのことですが、それよりも、声を出すとか、集中力とか、やる気とか、そんなことに欠けています。やはり、普段の練習への取り組む姿勢が問題ですな
膝痛の選手は、マネージャーとして今日も参加しました。大変よろしい
サロマさんの監督が、昼休みに1男の2人と遊んでくれました。上手いね
と褒めてくれました。
お相手いただいたチームの皆さま、今日も良い練習試合になりました。
ありがとうございました

挨拶と返事、ラインジャッジなど、コートの外にこそテーマを持たせて、今日の練習試合に臨ませたつもりです。しかし、その成果は少ししか見られなかったかな

大所帯の女子チームには、それぞれの役割を持たせたく、今日はワンポイントブロッカーとして、役割を一人増やすことができました。セットを重ねる度に良くなっていくし、決まると「イェ~イ



男子チームは、午前と午後で多少のポジション変更をしました。いずれにも目的はあってのことですが、それよりも、声を出すとか、集中力とか、やる気とか、そんなことに欠けています。やはり、普段の練習への取り組む姿勢が問題ですな



お相手いただいたチームの皆さま、今日も良い練習試合になりました。
ありがとうございました
