
初任の同期が監督を務める名寄の

チームが、当町での大会に参加しているとのことから、今日はバレーもないことだし、サッカー観戦に行ってきました。
いつも一日いっぱい体育館内にいるので、外で太陽に当たると少し頭が痛くなったりして

でも、晴天で暖かかったので気持ちが良かったです

一番の違いは屋外ってこと、声の出し方や応援について(イイ意味でバレーはうるさいからね

)、ゲーム間の空き時間がないこと、掲示がないから点数が分からない、ボールに触れる機会を増やすための8人制とか、たまに違う競技で、その特性や運営などを見ると、バレー指導のヒントにもなります

確かにサッカー観戦はしたのですが、子供の応援で来られていた金Tとバボ話で盛り上がり、「ではまた体育館で…

」と挨拶を交わし、結局はバレーな感じで収まりましたとさ