かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

プレ・オリンピック・イヤー

2019年09月04日 21時10分06秒 | Jr.バボ系
 東京オリンピック開幕まで、あと324日
1964東京オリンピックの時に、遠軽に植えられた記念樹が、東京2020のミュージアムの建材に使われていることから、その内覧会に遠ジュニの選手1名がお呼ばれしました。二度とないであろう貴重な経験になりましたね
 さて、今日のジュニ練ですが・・・
サーブ練習には時間を掛けましたが、その時間を有効に使うか否かは選手次第です ミニメンバーは、ミニミニコートでのシート練習です。ボール拾いもしっかりやろうね 混合チームは、スパイク練習をしました。空中姿勢を保って、格好良く打てるようになりましょう 今季6女メンバーは、9人もの人数ですが、プレー上で目立った選手はおらず、みんな平たく出来ない状況でした。しかし、ここ最近は、みんな平均的に出来るようになってきました。みんなで上がって来られたのは良いことです 今日の様子も良かったですよ。誰が何処のポジションに入っても活躍できます。本当に、これからが楽しみです 叶うのであれば、中学生以降でも、俺に担当させて欲しいぐらいです
 明日からの修学旅行 晴天でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする