かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

楽しかったわ

2021年10月25日 21時44分59秒 | Jr.バボ系

 月曜日は町有体育館がお休みなので、今日のジュニ練は人開C体育館を借りました。真冬は寒いけれど今ならまだ大丈夫だしね。

 中1OGの4人が来てくれました 先ずは1・2年生と遊んでもらって、それから6女と一緒になって練習しました。M澤Tが顔を出しに来てくれたので、このOG軍団(2年後の高校生)をもんでもらいました

 混合メンバーは、U部長の指導により、終始、シート練習をしていました。時折「さ~みなさんっ・・・」って、男子が声を出していて、いつもより元気があったように思います

 6女メンバーは、私とKコーチとの2カ所で、サイドステップで正面に入ってのディグ練習、連続6回です。次に、私がサイドからクロスに打ち込み、バックの3人でディグからのハイセット(目標はKコーチへ)でカバーまで。少しだけスピードをアップし際どい低さのボールですが、みんな上手に上げて繋いでくれました

 OGたちも来てくれたし、小気味よくボールも上がったし、今日の練習も楽しかったわ

 そのまま残ってコムさん(梅ちゃん)の練習にお邪魔しました。知った顔も多く、遠ジュニ卒ではツッツ、ユズ、シオリもいて男女16人ほどになりました。マンツーマンでアップして、少しだけスパイク練習もしました。打てるイメージが薄れて来ていたので、練習できて良かったです。一緒にゲームもさせてくれました。久しぶりに5号球で、2.43mのネットで、若者と一緒にバレーができて楽しかったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする