午後からの半日だけ、サロマさんにお邪魔して、トコロさんも一緒に、練習試合をさせていただきました。
男子は、U部長から承認を得られて、正式にジャンピングフローターを打てるようになり、ポジションも少し変えたりしてゲームを進めていました。なかなか面白い
普段の練習には、なかなか来られないので、何より今日はじっくりU部長に見てもらえたのが良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
女子は、やはり声がなく、コートサイドで応援する保護者様からも、声出しな
の激が飛びますが、それにもなかなか応えてはくれません
ボリュームが1~10まで差があるのはまだ仕方ないにしても、「0」だけは絶対ダメね。それでも、ラリー中に自然と出る声が聞こえたりもしました
声出しで牽引するのは、コート内では5年生のメグ、コート外からは4年生のミクと応援団長のヒナなど、学年に関わらず、それぞれの役割を以ってチーム全体の士気が高まることを期待してみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
サーブはミスも多いけど、やはりチームの武器でもあり、もっと精度を高めさせないとね
パスなどの基本プレーもまだまだ上げてやらんとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
お相手いただいた両チームの皆さん、送迎と声援を送ってくれた保護者の皆さん、本日もありがとうございました
選手のみんな、おつかれさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
男子は、U部長から承認を得られて、正式にジャンピングフローターを打てるようになり、ポジションも少し変えたりしてゲームを進めていました。なかなか面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
女子は、やはり声がなく、コートサイドで応援する保護者様からも、声出しな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
サーブはミスも多いけど、やはりチームの武器でもあり、もっと精度を高めさせないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
お相手いただいた両チームの皆さん、送迎と声援を送ってくれた保護者の皆さん、本日もありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)