漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

p92漢方薬は総合的に考えて配剤しなければならない!

2012-07-22 05:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

薬学博士渡辺武著『漢方が救う人体危機』

 

現代医療の誤りを正す

 

第2章 漢方はどう診断するか

 

体の中の熱と冷えで処方は異なる

 

p92漢方薬は総合的に考えて配剤しなければならない!

 

漢方薬として使われる薬は、二千年前から薬味、薬性が決められています。

薬味は「酸・苦・甘・辛・鹹(かん)」 の五つに分類されていることはたびたび述べました。

 

その中で「苦」という薬は心臓の薬です。

 心臓がオーバーヒートしたときに飲む心臓薬は、みな苦い薬です。

その苦みで心臓を冷やすのです。

心臓は昔から「苦い」という性質で冷やし、緩和できることがわかっているのです。

心臓薬は紫胡(さいこ)、黄連(おうれん)、黄芩(おうごん)、黄柏(おうばく)など、いずれも苦みの強い薬です。

天然の苦いものは心臓の薬になる――といわれるくらいです。

新薬にしろ洋薬にしろ、心臓の薬は、みんな苦いもののなかから発見されています。

 心臓は自動車でいえばエンジン、工場ではボイラーのような熱源です。

いわば人間の体のなかの火力です。

この火がいちばん弱いのが水です。

心臓の悪い人がむくんでいるということは、その分だけ水が体内にたまっているからです。

 せっかくボイラーが一生懸命に温めてみても、水滞で冷やしているようなものです。

心臓の薬にはみな、利尿作用があります。

まず、腎臓から水を出してやれば、心臓に水がかけられなくてすむのですから、楽になるはずです。

 心臓病の薬には、心臓に直接、ストレートに作用するものがありますが、この薬は心臓にとっては毒になるのです。

 ――こういう薬は、実は西洋薬です。

漢方薬の心臓薬は、毒性のない緩和剤で、心臓だけの直接の薬はあまりありません。

苦みの利用作用で、マイルドに冷やして、オーバーヒートを止めているのです。

 もう一つの鹹の例を上げましょう。

 これは北に当たります。北は寒いのですから温めなければいけません。

下痢とかリューマチは冷えて痛む病気です。

冷えているのですから、こんどは温める薬=熱剤を加えなければなりません。

が、熱があるのに、温める薬を与えたら熱しすぎます。

間違えると、心悸亢進(しんきこうしん)や心臓麻痺(まひ)を起こすこともあります。

 だから、ここが非常に重要なポイントなのですが、漢方薬は「冷え」と「熱」には、温めたり冷やしたりの反対薬を投与して「中和」するわけです。一筋縄(ひとすじなわ)にはいかないのです。

世界じゅうの薬で、この草根木皮を飲んで、冷やすとか、温めるとか――分類できるのは漢方薬だけです。

 話は少し変わりますが、東洋哲学では陰陽とか、五行(ごぎょう)説で天然現象をとらえています。

冬は寒く、夏は暑いに決まっているし、北は寒く、南は暖かいことも決まっています。

それを薬に応用しているのが漢方薬の薬性「寒・熱・温・涼・平」という分類です。

 体の熱と冷えを、冷たいのと熱いのと、暖かいのと涼しいのと正常、この五つに細分化しています。これを漢方では薬性といっています。

 漢方薬は、まず病気の部位、つまり心臓とか腎臓とかによって、その該当薬を五つの「酸・苦・甘・辛・鹹」に分類しますが、さらにその各病気の薬剤が、「寒・熱・温・涼・平」――寒くなる薬か、温かくなる薬か、によって五つに分類されているのです。

 

この点が、漢方医学が西洋医学とはっきり違う点です。

漢方は、人間の体の偏向を中和する薬物から出発した医学であった――ということです。

 

 もう少し、具体的に説明しましょう。「酸・苦・甘・辛・鹹」の薬味による分類は、この五つの位置づけを五角形で表わし、その序列、相関を前ページの(右)図のようにまとめることができます。

 

 その「五味」ですが、「酸」は肝臓をすっぱい薬で、「苦」は心臓と小腸と循環器をにがい薬で、「甘」は胃と脾臓と口唇を甘い薬で、「辛」は肺や鼻や大腸や皮膚をからい薬で、「鹹」は腎臓や膀胱や骨髄を塩っ辛い薬で、それぞれ守っているのです。

 この序列を漢方では「散々(さんざん)、艱難(かんなん)(酸-肝臓)苦心(苦-心臓・小腸)して、甘い(甘-胃・脾臓)こともなく、心配(辛-肺)ばかり、ああ勧進(かんじん)(鹹-腎臓)と覚え歌にしています。

 ところで、「鹹」というむずかしい字ですが、これは塩っ辛い薬のことで、水気を出し、腎臓を動かします。

皮膚から汗も出すので、心臓に負担がかかります。

ですから「鹹」はたんに腎臓だけの薬でもないのです。

同時に、心臓のほうの働きも考えなくてはなりません。

 このように、漢方薬はあれこれ総合的に考えて配剤しなくてはならないのです。

 漢方が救う人体危機西洋医学一辺倒からの脱出

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円