落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

日本経団連の御手洗新会長の見識

2006年06月03日 | 政治・外交
 靖国参拝問題で経団連新会長の御手洗冨士夫氏が正論を述べている。
靖国参拝で経団連会長「小泉首相の行動は適切」 (06/02 02:33)産経新聞
 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は1日、大阪市内のホテルで記者会見し、経済同友会が小泉純一郎首相の靖国神社参拝に再考を求めたことについて「小泉首相は適切に判断して行動している。経団連は過去に(靖国神社に関する見解を)とりまとめたこともないし、これからも予定はない。それは政治の仕事だ」と述べて距離を置く姿勢を示した。その上で、「靖国参拝が中国との経済関係で障害になっていることはない」と断言した。

 先日、経済同友会北城会長が首相に靖国自粛提言したが(後に撤回)、経済人全てが親中媚中ではない。まともな方もおられる。

定期演奏会

2006年06月03日 | 日常・身辺

 倅(高3)が所属する吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行った。
 いつものように盛りだくさんで、楽しませて貰った。あいだに挟まれた3曲の合唱もなかなかよかった。
 チケットを持ってきてくれたときには、何も言わなかったがソロ(トランペット)を担当している部分もあった。うまくこなしていたように思う。中学から6年、ここまでやれるのかと感心した。中学に入ったとき入部を勧めると、女子ばかりで厭だと言っていたが、今はやってよかったと思っているだろう。
 そろそろ受験勉強に精を出してもらいたいのだが、コンクールもあり続けたいらしい。どうなることやら・・・