11月14日(木) 晴れ
自宅から菊水山周回。やく8.9kmでいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/86fe31168ddbfa249bf56dd97ebd07e0.jpg)
菊水山頂上 中高年ハイカーで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/f466055e076f29affc6b37dcc4d51332.jpg)
大阪湾と須磨の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ad6c602e2ca297dfc78a90515a14e1be.jpg)
須磨、淡路島、下は石井ダム。上空は青空ですが水平方向はモヤがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/110ad7a0b890435417fff10f666d9f2e.jpg)
ポートアイランドと大阪湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/f62731c4ee7f284de62d0460102a45e4.jpg)
妙号岩と石井ダム(ダム堰堤から) 下の道はかつて電車が走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/c0a2327fda6ed5b11743872fb07b34bc.jpg)
イヤガ谷東尾根の展望岩から菊水山、妙号岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/fc989c4c0fb16c812131118ba58d2aae.jpg)
ナナカマドが一番先に紅くなってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/d954519f3cead3cd7563372bc66af924.jpg)
夕暮れ
自宅から菊水山周回。やく8.9kmでいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/86fe31168ddbfa249bf56dd97ebd07e0.jpg)
菊水山頂上 中高年ハイカーで賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/f466055e076f29affc6b37dcc4d51332.jpg)
大阪湾と須磨の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/ad6c602e2ca297dfc78a90515a14e1be.jpg)
須磨、淡路島、下は石井ダム。上空は青空ですが水平方向はモヤがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/110ad7a0b890435417fff10f666d9f2e.jpg)
ポートアイランドと大阪湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/f62731c4ee7f284de62d0460102a45e4.jpg)
妙号岩と石井ダム(ダム堰堤から) 下の道はかつて電車が走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/c0a2327fda6ed5b11743872fb07b34bc.jpg)
イヤガ谷東尾根の展望岩から菊水山、妙号岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/fc989c4c0fb16c812131118ba58d2aae.jpg)
ナナカマドが一番先に紅くなってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/d954519f3cead3cd7563372bc66af924.jpg)
夕暮れ