核実験の理由はいろんな情報筋が憶測している。核大国入り、金正日後継者問題等々。独裁者は生き延びんが為、自国民が例え餓死しても体制維持を図るだろう。
日本は拉致問題や2006年北の核実験で制裁措置を行ってきた。曰く、「北朝鮮籍船舶の入港禁止」「北朝鮮からの輸入の全面禁止」「北朝鮮国籍保有者の原則入国禁止措置」「北朝鮮関係者への資金移転禁止」「ぜいたく品の輸出禁止措置」等々だ。
これが今も厳しく続いているのだろうか。4月にミサイルが上空を通過したが、安保問題に火がつくわけでもない。われわれ国民には今ひとつ危機感がないのではないか。
例えば、パチンコ業界から年数百億円が北に流れるといわれており、賭博性の高いこの業界が衰退してるとは思えない。この業界を支援する議員が与野党にもいるし、業界管理団体への警察官僚の天下りもある。
配達されてくる新聞にはパチンコの折り込み広告が必ずあるところをみると、マスコミも余り取り上げないだろう。
本気で北に抗議するなら、まず身近なところから、パチンコをやめることではないか。
5~6兆円といわれるこの産業からの税収もあてにぜず、北の軍事費にとって数百億円が例え僅かなものであったとしても。
日本は拉致問題や2006年北の核実験で制裁措置を行ってきた。曰く、「北朝鮮籍船舶の入港禁止」「北朝鮮からの輸入の全面禁止」「北朝鮮国籍保有者の原則入国禁止措置」「北朝鮮関係者への資金移転禁止」「ぜいたく品の輸出禁止措置」等々だ。
これが今も厳しく続いているのだろうか。4月にミサイルが上空を通過したが、安保問題に火がつくわけでもない。われわれ国民には今ひとつ危機感がないのではないか。
例えば、パチンコ業界から年数百億円が北に流れるといわれており、賭博性の高いこの業界が衰退してるとは思えない。この業界を支援する議員が与野党にもいるし、業界管理団体への警察官僚の天下りもある。
配達されてくる新聞にはパチンコの折り込み広告が必ずあるところをみると、マスコミも余り取り上げないだろう。
本気で北に抗議するなら、まず身近なところから、パチンコをやめることではないか。
5~6兆円といわれるこの産業からの税収もあてにぜず、北の軍事費にとって数百億円が例え僅かなものであったとしても。
しかし現在核を保有している国は、内心どんな気持ちでしょうか。「自分たちは核を保有しても、お前は保有してはならん」と言う論理の対論はどのようなものでしょうか。
最近ではインドもパキスタンも公然と保有しています。やがていイランも保有するでしょうね。世の中わからない事が一杯です。
力による脅しには力で対応するしかない。苛められっぱなしだった中学生の頃を思い出します。
みんな己を守るためには仕方ないと・・・人間の業でしょうか。
国連決議などこれっぽっちも役に立たなかったことが、今回の核実験で証明されました。核搭載可能な近距離ミサイル・ノドンが数百基配備し、日本はその脅威にさらされており、ようやく核論議が表に出てきたように思います。
北を擁護してきた社民党(旧社会党)、加藤、山崎先生方、国連至上主義の民主党はどう思っているのでしょうか。
米も「米国に向かうミサイル以外は迎撃しない」と明言しています。「国内の米軍基地以外に落ちた場合でも権限外、大統領の判断に待つ」とのことです。日米同盟も国連も当てにならないこの状況で、先の党首討論には安保問題は出てきません。
私も含めて、自分の所には落ちてこないだろうと高を括ってその日その日を過ごしています。