最近、機械音(金属音)に対する敏感度も鋭くなっているようです(聞こえにくくなるお年頃なのに)。
特に朝はテレビの音がとても大きく感じて、音量をめっちゃ下げます。
でも、音量をめっちゃ下げたら、今度は人の声が聞きとりにくいので、徐々に音量を上げるなどの対策をしています。
朝の音量・昼の音量・夜の音量(家族と一緒にいる時)が違います。
家族が帰ってきたら、鍵の音でわかります。
「相変わらず耳がええなぁ」と耳が遠くなりつつある配偶者はうらやましそうです。
人が聞こえないような機械音が頭をつんざくように聞こえてしまう時もあるから、不便な時も多いけどね~~~~~(汗)
特に朝はテレビの音がとても大きく感じて、音量をめっちゃ下げます。
でも、音量をめっちゃ下げたら、今度は人の声が聞きとりにくいので、徐々に音量を上げるなどの対策をしています。
朝の音量・昼の音量・夜の音量(家族と一緒にいる時)が違います。
家族が帰ってきたら、鍵の音でわかります。
「相変わらず耳がええなぁ」と耳が遠くなりつつある配偶者はうらやましそうです。
人が聞こえないような機械音が頭をつんざくように聞こえてしまう時もあるから、不便な時も多いけどね~~~~~(汗)