これまで深いのがとても便利と言ってた袋、立つ袋、深い箱の作り方を練習シートにしてみました。ぜひ、作ってみてください。手軽に作れるように工夫してあります。折る寸法は自由に変えて試してみてください。いろんな箱や袋が簡単に作れます。 練習シートのダウンロードはこちらです。
教会が終わって、お昼は横浜ベイクォーターの4階にあるアロハテーブル オーシャンブリーズで昼食をとりました。ランチタイムは980円でフリードリンク付きでボリュームのある目玉焼きの乗ったハンバーグ丼。これにフリードリンクが付くのですが、なんと白ワインがある。アルコールがフリーというのは珍しい。眺めよし、アロハのBGMよし、店の雰囲気もよしでした。お薦めです。
そこでお店のパンフレットをちょっと折って紙箱を作ってみました。お洒落なパンフレットだからテーブルにおいてもマッチする。ナプキンや袋、クリーム入れなどのゴミを捨てられる。
教会では教会学校の教師として手伝ってほしいとオファーがあったり、あの出版スケジュールもきちんと取り上げてくれるなど、雰囲気、ムードというか、風土がよくなったようです。場の空気がとても重要だと感じました。
そこでお店のパンフレットをちょっと折って紙箱を作ってみました。お洒落なパンフレットだからテーブルにおいてもマッチする。ナプキンや袋、クリーム入れなどのゴミを捨てられる。
教会では教会学校の教師として手伝ってほしいとオファーがあったり、あの出版スケジュールもきちんと取り上げてくれるなど、雰囲気、ムードというか、風土がよくなったようです。場の空気がとても重要だと感じました。
昨日は桜木町の伊勢山神宮にある公園で家内と花見をしました。見上げると桜の花が散っており、そよ風が吹いていました。袋を開けたり、ちぎったりして出たゴミがあると、そうだ、ここでゴミ袋の登場だと思い、身近にある紙をゴミ箱を作ってみました。
深い箱はそよ風で中にあるごみを飛ばさずに済みます。ごみが飛ばないのでいいと思いました。それを深いのでちょっと詰め込むことができるんです。帰りには上を摘んで、袋にすることできました。便利かなと思いました。
深い箱はそよ風で中にあるごみを飛ばさずに済みます。ごみが飛ばないのでいいと思いました。それを深いのでちょっと詰め込むことができるんです。帰りには上を摘んで、袋にすることできました。便利かなと思いました。