かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

鳥の巣箱作り

2011-09-04 05:08:25 | アトリエ
“あとりえカツヤマ”夏休みこども教室のラスト課題は木工作品、『鳥の巣箱』作りです。 制作時間の関係上、形態はベーシックなものとなりましたが、作業は極力本人たちにやってもらい(もちろんサポートはつきますが。)、すこしでも木工体験ができるように心がけました。

まずはデザインから



今回は巣箱本体はあまり形を変えられないので、背面の板を中心に少しでも個性が出るよう、デザインを考えてもらいました。
「あのー、“鳥”の巣箱なんですけど・・・。」



切断します。 電動の糸のこぎりを使って、デザインに沿って板を切ってもらいます。 曲線が自由に切れるのが、糸のこぎりの強みですね。



彩色します。実用性としては目立たない色のほうが良いのかもしれませんが、ここは自由に。アクリル絵具で彩色し、上からさらにニスを塗り耐水性を強めました。



組み立てます。ボンドと木ねじを使い、頑丈に。

完成! 







今回は3人の男の子が挑戦してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする