小田原 『清閑亭』 での私の個展 “ウメ子イン清閑亭” を紹介してきました “ウメ子めぐり” も本日が最終回。
今日は蔵を改装したギャラリーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/17d3d62424c2a44ce1e114266422fafd.jpg)
蔵の入口より 正面に 『 ウメ子ぉー! 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/e9accbb361a09f0eb68cbb5145595cd0.jpg)
蔵は “みゆき画廊” での個展作品を中心に大型作品でまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/b4d9a647406dd8faf1f07715099f4d5a.jpg)
蔵はやや薄暗いのですが、その空間がウメ子が暮らした象舎をちょっと感じさせます。 ここならばウメ子も喜んでくれそうな気がして・・・この『清閑亭』を選んだ場所でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/e39f40d14b1d909144b1cf2ee7dff24a.jpg)
通常のギャラリーでの展示とはまた違った印象が出たのではないかと思います。
そして・・・蔵の出口には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/4da640da470cb1e66e6577e663754fd1.jpg)
『 永久(とわ)に 』 雲になり、風になって小田原市民を見守るウメ子です。
残暑厳しい中、清閑亭まで足をお運び頂きました皆さま、スタッフ・関係者の皆さま、応援して下さいました皆さま、
どうもありがとうございました。
今日は蔵を改装したギャラリーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/17d3d62424c2a44ce1e114266422fafd.jpg)
蔵の入口より 正面に 『 ウメ子ぉー! 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/e9accbb361a09f0eb68cbb5145595cd0.jpg)
蔵は “みゆき画廊” での個展作品を中心に大型作品でまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/b4d9a647406dd8faf1f07715099f4d5a.jpg)
蔵はやや薄暗いのですが、その空間がウメ子が暮らした象舎をちょっと感じさせます。 ここならばウメ子も喜んでくれそうな気がして・・・この『清閑亭』を選んだ場所でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/e39f40d14b1d909144b1cf2ee7dff24a.jpg)
通常のギャラリーでの展示とはまた違った印象が出たのではないかと思います。
そして・・・蔵の出口には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/4da640da470cb1e66e6577e663754fd1.jpg)
『 永久(とわ)に 』 雲になり、風になって小田原市民を見守るウメ子です。
残暑厳しい中、清閑亭まで足をお運び頂きました皆さま、スタッフ・関係者の皆さま、応援して下さいました皆さま、
どうもありがとうございました。