オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

1月9日、渡邊タクさんの命日

2013-01-10 15:14:44 | 日記
新しいチャンネル

タクさんの愛称で親しまれた「渡邊卓保さん」が亡くなって9年の歳月が流れた。DD東京ヨット部(現NXX)を創設・初代キャプテンを務め強烈な個性で人を引き付け、また、請われて大手食品会社に移ってからはセールスプロモーション局長として全国を飛び回ってスポーツイベントを開催し、少年少女たちから「軍曹」と親しまれ、「人の話は目で聞け」などの教えに、ファンになるご父兄も大勢いた。全国のスーパーマーケットの社長さんたちは、毎年タクさんが来る日を待ち望んでいたという。   毎年1月9日はタクさんと親交のあった仲間が集まり、思い出話の小宴を開くことにしている。会場は新橋の隠れた名店「たから」で、ここのマスターは古くからタクさんやI原U次郎さんと
交流のあった方だ。午後6時頃から三々五々集まり、今年は11名となった。差し入れのお酒もいただきながら昔話に花を咲かせた。9年たってもまるで昨日のことのように・・・。 この日、遠く鹿児島でもタクさんと仲良しのS松さんが同様の会を催していて、途中、電話で交流を深め、今年は鹿児島に伺う約束となった。
個人的にもタクさんは私の恩人なのです。