オールドヨットマンの残日録・ZANJITSUROKU

相模湾に育てられて60余年、ヨットレースや仲間との思い出を大切に、これからの日々を健康で明るく楽しく、絵日記に綴ろう。

GWがスタート

2015-04-29 22:55:05 | 日記

 早いもので今年もGWに入りました。1年の1/3が過ぎたということです。 何はともあれ、今年も楽しく安全に行きたいものです。
 今週末2日の土曜日に我らのチームのBBQをやって、その後、クルージングに、と計画しているのですが、今日29日はそのBBQの出し物の打合せをしようと、江の島でヨセフと待合せを、と思っていましたたが、江の島に向かう自転車で少し考えが変りました。
 船底が汚れているので、先にに船底洗いをしてしまおうか、と。

 ヨセフが到着すると即上架の準備に入る。 (ヨセフは予想外のことでびっくり)
 圧力ホースで約1時間半で終了、きれいになってスッキリ、明日からのBBQの準備などに少しゆとりができた。
 文佐食堂でBBQの流れとメニューの意識あわせ、ヨセフはビール、私はお水(あとで車の運転あり)。
 だいたいのメニューと役割分担をルーズに決めて、まぁこれでいきましょう、となった。

 2日は久しぶりにメンバー全員が集まるので楽しみ、東北軍団はお昼すぎに到着の予定。
 ドリームピックチームの仲間や、スキーコーチの梅さん、M編集長も合流してくれそうです。
 この記事をご覧の方で「行ってみようかな」と思った方は遠慮なくどーぞぉ。