FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 13日が新月という事で思い浮かぶことは

2021-03-11 08:59:32 | 日記

おはようございます 3月11日木曜日です。広島は晴れ、今日も良い天候に恵まれそうです。鶯の鳴き声が増えてきました。鳴き声につられて、目線を黄金山麓へ向けると、目に、ピンク色が、、、。小生が勝手に名付けている、早咲きの山桜が、相当開花してきているようです。一輪に輪というたぐいのものではないようです。とある面積をそのピンク色が占有しているようです。思い立ち、公園の陽光桜をチェックすると、今日明日にも開花しそうな状況になったものが現れました。本日の温かさが開花を促すのかもしれません。

さて、相場です。昨夜のNY市場では、消費者物価指数がほぼ予想通りだったということで、株価は上昇しましたが、ポジティサプライズにならなかったことで、長期金利は若干ですが下へ振れてきています。これに引っ張られて、ドル円は、108円台前半へと下げてきています。

昨日はチェックポイントとしていた、9日のNTタイムでの戻り高値を超えることができなかったことで、相場は下振れしてきているようです。そして、9日安値を割り込んできて、ひとまず矛先を収めるのかもしれません。しかし、ここまでくれば、108円試しをしてみたいという欲望に駆られて、その動きをしてくる投機筋も出てきそうです。

今週の安値は、8日の108.240円。これを割り込まない限り、相場としては、まだ上を向いていてよいと思われますが、ここを割り込んで来ると、まだ押し下げていくようになると思われるので注意が必要になってきそうです。

そして、本日のチェックポイントは、108.644円になると思われます。ここを超えてきて、ひとまず下押しは一服するのかもしれません。

今週は108円台の、もみ合い相場になることはある程度想定済み。ここから反発してくるのは、来週火曜日以降になりそうな日柄が出てきます。

相場としては、まだ、109円突きや110円突きという動きは継続中と思われ、ここで一気に下振れになるとはまだ想定していません。

仮に、108.240円を割り込んでくるようになると、108.00~20円付近にあると思われる、厚めの買い注文で下支えできるかどうかをチェックしていくことになりそうです。ここも割り込んで来ると、3月5日安値の107.820円が次の目標となってきそうです。

チャートのパターンからすれば、まだ昨日安値を突きにくる可能性はありそうですが、今は下値探りの時期ではなく、高値圏でのもみ合いというところと思われますので、そのような環境の中で、どう動いたらより稼げるかというレベルの取組みですから、急激な動き、そして、相場環境を無視するような動きは出て来ないと想定しています。

日足の800SMAが108.453円付近にあります。現在値が108.414円、ここまでの日通し高値は、108.5450円、この800SMAを上抜いてくることができるかどうかもチェックポイントとなってきます。

ここまでの動きでは、値幅から見ると、買い方優勢のように見ていきますが、方向は、今のところはまだ決まっていません。3MINを形成するには、下値が昨日の安値108.337円を割り込んでくる必要があります。近い、、、。可能性はありそうです。ここまでくれば、本日PBを割り込んでいますから、買い方が動きやすくなると思われます。

小生は、性懲りもなく、108.358円でロングを買い仕込んでいます。これは、スイング玉として、仕込んでいますから、決済はやはり、109.250円付近に置いています。しかし、これは、今後の展開にも因りますから、後日改めて確認する予定です。

長期利回りは、最近、少し慎重な動きをしてきているように思われます。1.5%台が常態となり、このレベルの中で、細かく上下して、ドル円相場に影響してきているようです。

市場は、来週のFOMCの結果を確認したいと思っているようです。FRBの考えは、これまでの議長発言などでほぼ確認済で、市場はこれに基づいて相場で動いてきていると思われます。FRBは「異常な動きにならない限りは利回りについては静観する」つもりのようです。

昨日は米国10年債応札がありました。これは低調となったようで、利回りは若干上昇。これに連れて、ドル円も若干ドルが買い戻されますが、これは続かず、押し戻されているようです。

現在の10年物利回りは、1.5250%付近。

上で注意するポイントもあれば、下で注意するポイントもあります。動けるか???

本日のシグナルは、「コスモス」は「買い」、「桜」も「買い」、「ひまわり」も「買い」となっています。

健太君の判定は、「買い」は、108.644円超、「売り」は、108.644円以下、「買い」は、108.353円以下の場合となっています。

FPVは、108.541円、R1は、108.746円、S1は、108.164円となっています。

アノマリーではありますが、13日が新月です。その前後には相場が転換することがあります。自然が教えてくれる循環か、、、。

間もなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 9時48分です。昨年4月、米国では、金融緩和策の一環として、金融機関の従来の限度を超えた資金の運用が可能となり、その対象として、米国債が買われています。この運用は1年間の時限立法でしたから、今月いっぱいで、規制緩和が解除となるようです。そうなると、金融機関は、法定保有限度を上回る部分は決済しなければならず、金融機関が保有する債券は売られてくると言います。債券売りは、利回り上昇を招きそうです。今後の展開に要注意です。すでに債券売りが始まっているのかもしれません。この点からも、利回り動向に要注意です。来週金曜日は、米国市場のMSQがあります。時期的にも注意が高まる時期です。本邦のMSQは明日金曜日です。

追伸 10時03分です。波動をチェックして、9日高値から、調整3波の形成が終えたのかもしれません。仮定のこととして、ひとまず、脳裏に置きたいと思います。これで考えても、上には重要なポイントが多くあります。

追伸 11時01分です。今夜のNYカットは、108.50円にあるようです。そして現在値が108.509円付近。動かないか、、、。

追伸 14時53分です。明日のMSQへ向けて、オプションや先物の乗り換えは順調に進んできたようです。3月限物を売って、相場は下がり、6月限物を買ってきて、相場は上昇という流れ。

この動きから、日経平均は、29320円付近まで値を戻してきています。ドル円も、108.7円台まで回復。これから109円回復を狙うかもしれませんが、やはり上には、厚めの売り物が、108.85~90円付近に出てきました。ここを上抜けると、次なる抵抗帯は109.15~20円付近になってきます。ここまでくれば、いよいよ高値更新を狙うものも出てきそうです。

追伸 21時19分です。今夜は ECB理事会の会合結果が出てきます。その後、ラガルド総裁の記者会見があり、ここでの発言を確認するつもりのようです。今夜のNYカットは108.50円にありますので、これも意識して、相場は小動き状態。今の時間帯は、欧州の昼食時。この時間帯に動くという事は短期の投機筋のいたずらか。米国では、失業保険申請件数など定例の指標が出てきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする