バレンタインデーに東京にきております。ロマンティックな夜のために…、でなく出張だす。出張が決まってからは、黒湯に入るぞ~なんて意気込んでいましたが、着いた今は、ただただ人の多さに圧倒。疲れてしまい、さっさとホテルに入りまったりしております。
しかし、パンは買ったぞ。駅ナカで評判のOGGIのパンを買います。本店は目黒のようです。
すごい人です。東京駅は、お土産も並んで買うんだと始めて知った田舎もんですたい。
今日はバレンタインデーなので、いろいろな店で限定スイーツが目白押し。買おうかな~と思うが、明日の研修会に東京バナナがぉ~とかの紙袋下げていくのもな…や、コインロッカー使うか…何て考えるのもつかれたわ。
あっ、パンはこんなオサレな紙袋に入れられてますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/c75934fcae74b692385448716ab34dff.jpg)
クロワッサン170円
ショコラフランス210円
ハチミツとアーモンドのブール220円
ガーリックウィンナーのフォカッチャ280円![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/1d2ac8eac486227eeb24f347f7b20c9d.jpg)
今晩と明日に分けて食べます。四種類半分ずつと思ったら、三個食べてしまった。
感想は、さすが東京のパンだなあ~と。クロワッサンはバターの風味がしっかりとし、ショコラフランスはパリッとしながらも、所どころに入っているチョコの塊がいいアクセントになっとります。ハチミツとアーモンドのブールは、アーモンドの名前が無いと分からないかも。でも普通にウマしです。どのパンもオリジナリティがあって東北ではお目にかかれないもんでした。ゴチでした。(^_-)-☆
しかし、パンは買ったぞ。駅ナカで評判のOGGIのパンを買います。本店は目黒のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/9a4415dc781b49367e56d8d52a3be55f.jpg)
今日はバレンタインデーなので、いろいろな店で限定スイーツが目白押し。買おうかな~と思うが、明日の研修会に東京バナナがぉ~とかの紙袋下げていくのもな…や、コインロッカー使うか…何て考えるのもつかれたわ。
あっ、パンはこんなオサレな紙袋に入れられてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/c75934fcae74b692385448716ab34dff.jpg)
クロワッサン170円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/c191ea5535a17873cec47021eda56374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/4f85f5a687882792962ef5b4ab5859aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/a2d1f47ef32e6de25310feec1cdcdf3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/1d2ac8eac486227eeb24f347f7b20c9d.jpg)
今晩と明日に分けて食べます。四種類半分ずつと思ったら、三個食べてしまった。
感想は、さすが東京のパンだなあ~と。クロワッサンはバターの風味がしっかりとし、ショコラフランスはパリッとしながらも、所どころに入っているチョコの塊がいいアクセントになっとります。ハチミツとアーモンドのブールは、アーモンドの名前が無いと分からないかも。でも普通にウマしです。どのパンもオリジナリティがあって東北ではお目にかかれないもんでした。ゴチでした。(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/1e756a959a8b7167f2aad0ed757a7d6f.jpg)