仕事で多賀城市へ。マカロンで有名なカズノリムラタを目指すも、不定期な休みが入る水曜日の休みにぶち当たり大号泣(T_T)
それならと、コーヒーロールで有名なファソン・ドゥ・ドイに行きました。でも、肝心のコーヒーロールは売り切れ。ま、そんなもんさ。(O_O)
さて、購入したのは、チョコパイ285円なり。
上にのっていたのは、生クリームと⁇。チョコ生地はババロアのようなプリンのような食感。下のパイ生地はさくさくしています。まあまあ美味しかったです。
二つ目はバナナパイ450円。先ほどのチョコパイよりも大きくお値段も大きいです。
切り口からバナナとクリームが見えますな。食べてみると、何かクリームが独特な感じ。味わったことがない風味です。どこか苦味があるというか。バナナは丸太状態で入っているので食べ応えがありました。
おまけでシュークリームを頂きました。ラッキー。
小さめで、中はカスタードでした。昔ながらの卵黄カスタードって感じで、これはこれでアリ。濃厚で硬めの食感。バニラビーンズのとろーりもいいけど、こっちの方がワシは好みです~。
今度は、コーヒーロール狙いだな。
ファソン・ドゥ・ドイ
多賀城市下馬1ー1ー7
8:30~17:00
定休日 月曜日・月1回不定休
022ー362ー3622
ランキングに参加してみたぞ!![にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ](http://sweets.blogmura.com/tohokusweets/img/tohokusweets88_31.gif)
にほんブログ村">ぽちもらえたらうれしいです。
それならと、コーヒーロールで有名なファソン・ドゥ・ドイに行きました。でも、肝心のコーヒーロールは売り切れ。ま、そんなもんさ。(O_O)
さて、購入したのは、チョコパイ285円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/a913443ff6f2eba23be5e1ae58fbe465.jpg)
二つ目はバナナパイ450円。先ほどのチョコパイよりも大きくお値段も大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/f388dca36c526a93fa191b90c77c7691.jpg)
おまけでシュークリームを頂きました。ラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/1df5fc2418ab9dba1f14582e7539dae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/a9b3d734efb6b0c5adc8682ef8b27141.jpg)
ファソン・ドゥ・ドイ
多賀城市下馬1ー1ー7
8:30~17:00
定休日 月曜日・月1回不定休
022ー362ー3622
ランキングに参加してみたぞ!
![にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ](http://sweets.blogmura.com/tohokusweets/img/tohokusweets88_31.gif)
にほんブログ村">ぽちもらえたらうれしいです。