まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

仙台市六丁の目 タクパン PO264 &ロバの穴 クリームブリュレパイ

2019-01-25 00:00:13 | パン
用事があって仙台へ。いやいや仙台を歩くと疲れる~。ってどんだけ田舎モン。
さて、用事の帰りはもちろんパン屋。久しぶりのタクパンさんへ。夕方だったけど、まずまず種類はありました。


まずは,定番ボンヌショコラ。焼きたてでした。
チョコたっぷり。でも,嫌な甘みが無いんです。皮がさっくり。中はもっちり。美味しい~さすがの看板商品。
値段は200円くらいだったかな。180円?忘れちゃいました。


ダブルチョコレートカンパーニュと黒糖メロンパン。
何ですか。この黒糖メロン。黒糖味が濃厚で,かりんとうを食べているみたい。これも,さくっさくで中はもっちり。
小さめですが,もっと大きくてもいい!
Wチョコカンパーニュは,堅めでありながら,所々にチョコの固まりが入っているので,食感の違いが楽しい。
これも,美味しい。どのパンも200円前後で,良心的なお値段。近くに行ったらまた寄りたい



番外編。配偶者が買ってきてくれた「ロバの穴」というメーカーのクリームブリュレパイ。
ほんのり表面の苦みがくせになる,そしてクリームうまっ。結構有名なパティシエが監修?しているそうな。
美味しいけど,めっちゃ美味しいけど・・・配偶者が,「380円っす。これ」と聞いてびっくり。


この雪で温泉から遠ざかっている・・・今週末行けるかな?


にほんブログ村