前から何度も通っていた最上町のウェルネスプラザ。ここに温泉があると知ってから,早○年。一度トライするも,どこが入り口か分からず引き返したことも。今日は絶対に入ってやる~。

入り口は,47号線から見て向かって左側のこの玄関。


中はこうなってます。

おお,温泉だ。あった!

アルカリ性単純泉。むむ?源泉温度43.6で使用位置が42度ってことは,もしかして源泉掛け流し?最上ヘルス温泉っていうのか。

脱衣所広ーい。ドライヤーもあり。アメニティーもあり。これで310円とは!

湯舟は桧かな?10人は優に入れる広さ。
半分くらいジャグッてました。そして,ハンパない投入量。湯口は芳ばしい金気臭。湯舟が大きいので香りは湯口だけだけど,湯力がアルのは分かる。
おそらく源泉そのまま投入している。湯温が43度くらい。循環ではないような気がします。
ひっきりなしにおばあちゃん達がきます。老人福祉センター系はお湯の鮮度が心配だけど,ここは大丈夫。
できればジャグなしで味わいたいな~。


にほんブログ村

にほんブログ村

入り口は,47号線から見て向かって左側のこの玄関。


中はこうなってます。

おお,温泉だ。あった!

アルカリ性単純泉。むむ?源泉温度43.6で使用位置が42度ってことは,もしかして源泉掛け流し?最上ヘルス温泉っていうのか。

脱衣所広ーい。ドライヤーもあり。アメニティーもあり。これで310円とは!

湯舟は桧かな?10人は優に入れる広さ。
半分くらいジャグッてました。そして,ハンパない投入量。湯口は芳ばしい金気臭。湯舟が大きいので香りは湯口だけだけど,湯力がアルのは分かる。
おそらく源泉そのまま投入している。湯温が43度くらい。循環ではないような気がします。
ひっきりなしにおばあちゃん達がきます。老人福祉センター系はお湯の鮮度が心配だけど,ここは大丈夫。
できればジャグなしで味わいたいな~。


にほんブログ村

にほんブログ村