赤湯温泉の帰りはパン活。
南陽=たいようパンだったけど,比較的新しいパン屋を発見。
焼肉屋さん?のりんご苑さんが営んでいる米粉パン屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/93ea266422cc77f79f3c7d949d4c8d2b.jpg?1580645495)
ご主人に「天気がいいですよね。」と話しかけられ,そうですね。
雪が全然ないですねと会話。ご主人は去年南陽に来たようです。
去年も雪が無かったけど,今年はもっとないとおっしゃっていました。
さて,パンに戻ると・・・バニラフランス。生地は全部米粉ではなく,小麦粉との混合のようです。歯ごたえばっちり。バニラクリームもミルキーでおいしい。
お値段は200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/d289556f2a71da99a6baf1afb35498e9.jpg?1580645495)
こっちは確か・・・ショコラヴィエノワだったかな?220円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/d289556f2a71da99a6baf1afb35498e9.jpg?1580645495)
こっちは確か・・・ショコラヴィエノワだったかな?220円。
大きい・・・皮は固め。サクッとした歯ごたえ中はもちっと感もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/bb511d9456d57d2b0b9af0403c401067.jpg?1580645495)
家で食べたのは,クロワッサンとチーズとトマトのパン。フォカッチャ?じゃなくて,リュスティックじゃなくて・・・忘れました。中はもちもち。ちょっと他のパンよりもモチモチ感が強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/bb511d9456d57d2b0b9af0403c401067.jpg?1580645495)
家で食べたのは,クロワッサンとチーズとトマトのパン。フォカッチャ?じゃなくて,リュスティックじゃなくて・・・忘れました。中はもちもち。ちょっと他のパンよりもモチモチ感が強いです。
クロワッサンはちょっとトースターで焼いたので焦げ色が強いですが,
このクロワッサンは米粉の配合が他よりも高いそうで。この日は220円が200円になっていました。米粉入りといっても,バターの香りがしっかりしてサクサクともっちりのバランスよし。おいしいクロワッサンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/cdee8f43443a1e86292deb545a016afa.jpg?1580645495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/6ab3ae1c6243f1543a987fb4d4f460e9.jpg?1580645498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/cdee8f43443a1e86292deb545a016afa.jpg?1580645495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/6ab3ae1c6243f1543a987fb4d4f460e9.jpg?1580645498)
赤湯温泉の街中から少し外れているけど,湯巡りとセットでどうぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/73c072a7d707429d0601a8aae6f6ec79.jpg?1580645498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/73c072a7d707429d0601a8aae6f6ec79.jpg?1580645498)
なかなか週末湯カウントを増やせない~。
週末2~3つは行きたいんだけどな~。